[PR]
Posted on Saturday, Nov 22, 2025 11:01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0228「東京都多摩動物公園」
Posted on Sunday, Feb 28, 2010 23:47
今日たま動物公園に行きました。
そしてオランウータンのジプシーに会いに行きました。
でもジプシーはいませんでした。
ざんねんそうにあるいていて帰り出口にむかうときおもしろい物を見ました。
くじゃくが白鳥にこいをして羽を広げた。
それから白鳥はきずかないように去っているのような話です。
おもしろかった。
※今日は、早起きをして、東京都多摩動物公園に行ってきました。
あいにくの雨でしたが、その分道も空いていて、1時間予想していたのに1時間30分で到着しました。
10時20分に着きました。
それから約7km2時間30分のコースをのんびり歩いて、動物を見て回りました。
実際には食事もしながらだったので、5時間かけましたが・・・。
お目当てのオランウータンのジプシーには会えませんでした。
暖かい日なら出てきているらしいのですが・・・。
他は、ライオンバスにも乗って、目の前にライオンが来てビックリしました。
帰る直前、孔雀が羽を広げていました。
白鳥より大きめの美形の鳥に対して、広げていました。
広げられた鳥は、見向きもせず去っていきました。
なんとなく切ないシーンでした。
きょうたまどうぶつこうえんで、モルモッとのぬいぐるみをかってもらいました。
シッポをひっぱると、うごきました。
うごいたので、びっくりしました。
うれしかったです。
※ヒロカだけ、おねだりしてモルモット似のハムスターの小さなぬいぐるみを買ってもらいました。
昼過ぎに、モルモットの触る体験を、ママとトモキがやっていたときに、ちょっとだけ触っていたヒロカ・・・。
根っからの動物嫌いだけど、ママの膝にいたモルモットを「可愛い」と言いながら、触れていました。
だから、触れるぬいぐるみを買いました。
BlogPetのあたいが詠んだ俳句が、「ペットの俳句 頂上決戦投票!!」に,載っています。
是非、応援をお願いします。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0227「跳び箱飛び級」「やきとり」
Posted on Saturday, Feb 27, 2010 21:18
今日キッツに行きました。
そして今日はテストでした。
5だんのはずが今日は6だんでれん習しました。
そしてとび級をしました。
今度は6級です。
今度はとびばこの1だんでさかだちをしてたおれるやり方です。
がんばっていきたいです。
※トモキは体操で5段&6段の閉脚跳びを成功して、飛び級したそうです。

今度は8級です。跳び箱1段の上での倒立の練習です。

最終的には、跳び箱の上で手をつくだけで、1回転する前方倒立回転跳びなんでしょうね。
すごいことになってきました。
そんな飛び方ができると、まるで体操の選手みたいですね。

まずは倒立ができるかどうかですが・・・。
今日やきとりのだんごと、ぶたばらと、にくをたべました。
ママと、パパと、おにいちゃんは、わたしと、ちがうものをたべていました。
おにいちゃんと1つだけ、おなじでした。
おいしかったです。
※今夜は、焼き鳥を買ってきました。
みんなで美味しく食べました。
最近トモキは、つくねとかは卒業し、普通のやきとりを食べるようになってきました。
ヒロカもつくねと豚バラとにんにく間のお肉部分ですから、少しずつ大人になっているんですね。
つくね1本で済んだ頃が懐かしいです。

トモキは、本数も増えているので、大人の分が減ってしまいます。(* *;
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0226「サッカー」「二重跳び13回」
Posted on Friday, Feb 26, 2010 22:25
今日サッカーをやりました。
そしてしあいは3-6で負けてしまいました。
ぼくは一回だけ点を取りました。
ぼくはそのときよっしゃと思いました。
その後1点しかいれられませんでした。
負けてくやしかった。
※サッカーでトモキが1点取ったんですね。
すごーーーい。(^-^)v
やっぱり、運動能力がアップ
してきているんですね。嬉しかったんだろうなぁ・・・。

でも試合には負けて、悔しそうです。
次回はもっと活躍できるよう、頑張ってもらいたいですね!
今日二十とびを十三かいとびました。
はじめて、十三かいとべたのでうれしかった。
でもつぎは、うしろあやだから がんばろうとおもいました。
※おっ、ヒロカも二重跳び13回って、すごいことですね。
ヒロカは、練習好きだからなぁ。
地道な努力で、回数を増やしていってね!
しかし、後ろあや跳びって、普通跳べるのかなぁ???
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0225「6年生を送る会」「進級テスト」
Posted on Thursday, Feb 25, 2010 23:59
今日六年生を送る会がありました。
そしてぼくのクラスが一番わらい(^ロ^)をとっていました。
でもぼくは二年生のほうがおもしろかったと思います。
その話は一ぴきの小さな動物の友だちのねこの五えもん」そのしっぽをふんた○○君「のマンガよんでるお母さん・・・」のような話です
この会は六年生にはわすれられないと思います。
※6年生を送る会は、大成功だったんですね。
そして、トモキのいる3年4組が一番笑いを取れたんですね。
すばらしいと思います。
6年生も本当に忘れられない会になったことでしょう!
今日キッツでテストがありました。
ごうかくしなかった。;_;
でも、つぎのテストでがんばろうとおもいました。
※今日はキッツのスイミング進級テストの日でした。
でも二人とも、まだ合格できませんでした。
来月こそは、合格して欲しいものです。
やっぱり25mクロール、大変なんだろうなぁ・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
風呂(BlogPet)
Posted on Thursday, Feb 25, 2010 07:58
