[PR]
Posted on Friday, May 02, 2025 10:15
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2019/10/13 筑波山にツーリング
Posted on Sunday, Oct 13, 2019 21:04
本日は、朝からピーカンでした。
でも、昨日台風で掃除していなかったので、自宅の掃除をしてからの出発です。
11時位の出発なので、近場へツーリングです。
なので、やや近い「筑波山」へいきました。
まずは、一般道を通って、筑波山まで来ました。
利根川や、いろいろな川がギリギリ氾濫していない状況でした。
ちなみに小さな川は、氾濫していて結構畑が水浸しになっていました。
ニュースになっていないだけです。
いつもの場所で、バイクを替えて撮影しました。

筑波山、綺麗ですね。

このまま、ロープウェイ乗り場の手前まで登っていきました。
途中、横から水が流れている箇所が、何箇所かありました。

ガードレールは汚いけど、構図はいい感じ。

写真を撮っていると、60歳ちょいかなぁと思われるバイク乗りが近づいてきて、「そこの標識の辺りに行くとスカイツリーが見えるよ!」と教えてくれました。

ど真ん中に見えるのが、スカイツリーです。
見るのと撮るのとでは、全然大きさが違いますよね。

そして、こっちが富士山です。
時間があったので、また一般道を通って、道の駅たまつくりまでやってきました。

Ninja1000、手首痛くなるけど、乗りやすいです。

霞ヶ浦は、いつもの場所で撮影です。

霞ヶ浦も陸っぱりができないほど水面が上がってきています。
ここから、北土浦ICまで出て、帰りは常磐道を通って帰ってきました。
速度100kmは、6速で4,200回転位かなぁ。ちょっと高めですね。
燃費は悪そうです。DIAVELと同じくらいかなぁ。
次回こそ、長距離にチャレンジしたいです。
でも、道志みちは、今回の台風で土砂崩れしているようだし、榛名や赤城は大丈夫なのかなぁ?
そこに行くのは、3週間後位かなぁ・・・。
Ninja1000で峠走ってみたいです!!
今日の走行距離は、211kmです。
そして、総走行距離は、6,034kmとなりました。

帰りに自宅近くでガソリンを入れようとしたら、2箇所もガソリン売り切れ状態でした。
みんな台風前に買い込んじゃったんでしょうね。
なので、ガソリンない状態で帰宅です。
明日は、ツーリング諦めですね。(泣)
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
でも、昨日台風で掃除していなかったので、自宅の掃除をしてからの出発です。
11時位の出発なので、近場へツーリングです。
なので、やや近い「筑波山」へいきました。
まずは、一般道を通って、筑波山まで来ました。
利根川や、いろいろな川がギリギリ氾濫していない状況でした。
ちなみに小さな川は、氾濫していて結構畑が水浸しになっていました。
ニュースになっていないだけです。
いつもの場所で、バイクを替えて撮影しました。
筑波山、綺麗ですね。
このまま、ロープウェイ乗り場の手前まで登っていきました。
途中、横から水が流れている箇所が、何箇所かありました。
ガードレールは汚いけど、構図はいい感じ。
写真を撮っていると、60歳ちょいかなぁと思われるバイク乗りが近づいてきて、「そこの標識の辺りに行くとスカイツリーが見えるよ!」と教えてくれました。
ど真ん中に見えるのが、スカイツリーです。
見るのと撮るのとでは、全然大きさが違いますよね。
そして、こっちが富士山です。
時間があったので、また一般道を通って、道の駅たまつくりまでやってきました。
Ninja1000、手首痛くなるけど、乗りやすいです。
霞ヶ浦は、いつもの場所で撮影です。
霞ヶ浦も陸っぱりができないほど水面が上がってきています。
ここから、北土浦ICまで出て、帰りは常磐道を通って帰ってきました。
速度100kmは、6速で4,200回転位かなぁ。ちょっと高めですね。
燃費は悪そうです。DIAVELと同じくらいかなぁ。
次回こそ、長距離にチャレンジしたいです。
でも、道志みちは、今回の台風で土砂崩れしているようだし、榛名や赤城は大丈夫なのかなぁ?
そこに行くのは、3週間後位かなぁ・・・。
Ninja1000で峠走ってみたいです!!
今日の走行距離は、211kmです。
そして、総走行距離は、6,034kmとなりました。
帰りに自宅近くでガソリンを入れようとしたら、2箇所もガソリン売り切れ状態でした。
みんな台風前に買い込んじゃったんでしょうね。
なので、ガソリンない状態で帰宅です。
明日は、ツーリング諦めですね。(泣)
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
春
2019.10.13 at 21:35 URL | Edit
爽やかな晴天と抜群の構図ですね。
カッコいい!
筑波山も行ってみたいけど、東京より東は都内を抜けなくてはいけないのがネックです(>_<)
本格的なツーリングが楽しみですですね~。
ひろかパパ
2019.10.13 at 21:57 URL | Edit
>春さん、こんばんは。
いいでしょう。晴天でのツーリング!
筑波山は、横浜からだと圏央道に出ることができれば、そのまま到着しちゃいますよ!
遠回りだけど、都内を通らなくて良いのです。
ただ、圏央道はPAに必ずガソリンスタンドがあるわけではないので、気をつけないといけません。
B-ピラー
2019.10.13 at 22:43 | Edit
晴天ツーリング(嫉妬)、お疲れ様です(笑)
今日は、暑くなかったですか?
手首にきますかぁ、角度ですかね。燃費は出力モード変更で変わりませんかね。
晴天には、グリーンが映えますネェ。
私の超暗グリーンなんで(笑)
ひろかパパ
2019.10.13 at 23:20 URL | Edit
>Bピラーさん、こんばんは。
今日は暑かったです。メッシュで正解日和でした。
嫉妬しちゃいますか?
晴天とカワサキグリーン、いかがでしょう!(笑)
特にクラッチ側の手首が・・・。Diavelより硬め?純正に戻したから?
燃費、ガソリン入れられずでわからないんですぅ・・・。
明日にはガソリン復活とは行かないでしょうね。