忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

2018/10/27 大型自動二輪教習 1-1

本日、17:30からの大型自動二輪教習の第1段階の1を受けてきました。

大型自動二輪教習の1段階は5時限。


2段階は7時限。


となっており、1段階は特にいろんなことを1時限に詰め込まれています。

項目は、下記の通りです。

1. 車の取り扱い
2. 自動車の機構と運転装置の取り扱い(省略)
3. 運転姿勢(省略)
4. ブレーキ操作の仕方(省略)
5. 発進及び停止の仕方
6. 変速操作の仕方(省略)
7. 安全走行(省略)
8. 円滑な発進・加速
9. 速度の調整
10. ブレーキ操作
11. バランスのとり方(直線)
12. バランスのとり方(曲線)
13. 車両特性を踏まえた運転(省略)
14. 坂道の通過(省略)
15. 坂道における停止及び発進
16.オートマチック車の運転
17.教習効果の確認(みきわめ)
※2, 3, 4, 6, 7, 13, 14 は、教習中に勝手に判断されるんでしょうね。


そして、今日は最初ということで、久しぶりの引き起こしをやってきました。

それも左側と右側からの2通りで・・・。無難に引き起こしは成功しました。

でも、53歳&750ccのバイクということで、結構体力使いました。


今回の教習車は、1号車でした。

乗った感じは大丈夫なのですが、アクセルやハンドルがなんだか硬いんですよ。

CB400SBと比べると、取り回しも硬いので、ちょっと疲れました。

やっぱり、CB400SBは「滑らか」って感じのバイクですね。

教習車は、いろんな人が乗るから「硬い」って感じになっちゃうんですかね。


ゆっくり走ることを強要されて、結構長い時間ゆっくり走っていました。

エンストは1回しましたね。

パイロンも1回接触して倒しました。(笑)

やっぱりバイクが「硬い」ので、いつもの調子で乗っていると色々と苦労するようです。

Uターンなども何回もさせられて、カーブ曲がって停止も何度も・・・。


明日は、11.バランスのとり方(直線)、12.バランスのとり方(曲線)ということで、一本橋とスラローム・クランクかなぁ。

一本橋、久しぶりだなぁ・・・。

いやー、教習楽しいですね。

明日も楽しんできます!!





拍手[0回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

Bピラー

2018.10.27 at 21:58   | Edit

教習お疲れ様でした。
楽しいんですよぉー(笑)。

させが、余裕❗ですなぁ。
いっぱい乗ってる人は、楽勝楽勝。

CBは、乗りやすいんです。(さすがホンダ)

ひろかパパ

2018.10.27 at 23:09  URL | Edit

>Bピラーさん、こんばんは。
本当に教習って楽しいですよね。公道に出ると人に教わることがないから、自我流の方向に進んじゃうから、たまに人に教わるといい感じですよね。
バイクの特性なんかもちょっとわかったりして、楽しかったです。
教習車はNC750のようです。大型の教習車でメジャーなものです。
なんせ「硬い」という感じなので、慣れが必要です。
慣れないうちに卒業できるといいのですが・・・。
やっぱりCBは乗りやすいです!!

来夢

2018.10.28 at 09:06   | Edit

おはようございます!
教習完全に楽しまれてますね(笑)
羨ましい…

多分(いや、絶対)私は、大型取る事は無いと思いますが、参考にブログ読ませて頂きます!(私が行ったら教習所にまた問題児が来た…と言われてしまいますから)

ストレート目指して頑張って下さいね。

ひろかパパ

2018.11.02 at 00:21  URL | Edit

>来夢さん、こんばんは。
大型の教習は、まだ2回だからあれだけど、大型バイクに乗ること自体は、とても楽しんです。
自分のバイク以外って、乗ることってないですから。
やっぱりバイクは慣れだと思います。
教習所のバイクは、まだまだ自分の手足にもなっていないので、扱いづらいです・・・。
今週の土日も乗るので、応援お願いします!!

≪ 前の記事

次の記事 ≫