忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

2018/03/03 久しぶりのクルマでのドライブ(大洗から鹿島)

本日は、11時ごろから久しぶりのドライブに行って来ました。

中3の娘の高校受験も終了し、やっと暇になりました。

って、パパはツーリング三昧でしたが・・・。


妻が久しぶりに「ドライブに行こう!」と言うので、たまにはドライブもいいかなと思い、1月辺りに行った大洗から鹿島の道を、車で行って見ました。

春も近く、今日はとても暖かい日で、ドライブ日和、ツーリング日和でした。

バイクでツーリングしている人も多くて、結構すれ違いました。



13:30 まずは昼食。大洗に到着して「海鮮処 森田大洗店」で「おまかせ海鮮丼」2,300円。
と左上の「生しら魚」380円を注文して食べました。

美味しい海鮮が一杯のっていました。



味噌汁がアサリだったので、妻はしじみ・あさりがダメなのですが、ツユを少しだけ飲んでいました。

海鮮丼は具のボリュームがあって、美味しかったです。

お腹がいっぱいになった所で、バイクでも駐車した大洗海岸沿いの無料駐車場に止めて、海岸まで降りていきました。

3月なので海も寒くもなく、よかったです。(真ん中に写っているのが妻です。)


ちょっと雲が多かったかな。

そして、鹿島港まで行って見ました。

するとそのそばにある「風力発電」を発見しました。

以前来た時には気がつかなかったんです。

その後にできたのかなぁ?



こんなに近くで見たのは初めてです。

鹿島港近くにこんなにいっぱいあるとは思ってもいなかったので、びっくりしました。

ちなみに愛車の「audi Q5」も写っています。何ヶ月も洗車していないから、くすんでいます。


春っぽい陽気なので、ドライブも最高でした。

ただ、4時間弱運転して、右足のふくらはぎが痛くなったので、鹿島からの帰りは妻に運転してもらいました。

帰りも順調だったので、助手席でウトウトしてしまいました。

バイクツーリングではできない「昼寝」最高でした!


明日は、富津岬辺りまで朝から一人ツーリング予定です。

天気は良さそうですが、風が弱いことを期待しています。

明日は「ヤエー」何回できるかな?




拍手[0回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

Bピラー

2018.03.03 at 21:56   | Edit

お疲れ様です‼
2輪車4輪車、使い分けしてますね。(笑)。
今日行った、群馬、鳴沢湖の隣に、梅林がありましたがまだまだ1,2部咲きくらいでした、帰りに秋間、越生、と梅林付近を通りましたが、??,
まだちょっと早すぎました(苦笑)
これからの‼
コースでした。

ひろかパパ

2018.03.03 at 22:22  URL | Edit

>Bピラーさん、こんばんは。
4輪車もいいですよ。風は感じませんが、この時期花粉症の私には、辛くありません。
鹿島や利根川近くの梅林は5分咲き以上でしたよ。
南の方ならもっと咲いていそうですね。

≪ 前の記事

次の記事 ≫