[PR]
Posted on Monday, Sep 15, 2025 02:53
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0428「靴2足」「ホワイトボード」
Posted on Saturday, Apr 28, 2012 23:59
今日新しいくつを2足買いました。
一つはTIGONです。
もう一つはadidasサイズなどでまよいました。
あとレジでまっているとき迷子の人がいました。
その人お母さんが見つかったか心配です。
くつがかえてうれしかった。
※今日は、トモキのキッツの体操が終わってから買い物に行ってきました。
トモキのいつも履いている靴をママが洗ったら、トモキ「残ってる靴きついんだよね。」と言い始めました。
ずいぶん前から、「靴買う?」というと「いらない!」と言い通してきたトモキ。
今回は、無理に買ったもらうことにしました。
だから予備も含めて、2足買いました。
紐靴です。さすがに瞬足からは卒業しております。
それぞれの靴、イトーヨーカドーで安かったので、良かったです。
23.5cmと24.0cmを買ってきました。
メーカーによって、だいぶ大きさって違うんですね!!
ちなみに24.0cm、ままと一緒です・・・。(驚)
そうそう、体操のテストは不合格でした。
今日100円ショップで、マグネットとホワイトボードを買ってもらいました!
マグネットは、ママのしり合いが、もっていてべんりだなと、思ってかったそうです。
※今日、買い物ついでに、100円ショップにも行きました。
ヒロカは、ホワイトボードと、それに付くマグネットや赤と黒のペンを買いました。
最近、ちょっとした忘れ物をするヒロカ。
それを未然に防ぐため、買ってきました。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
ちぃーは
2012.04.29 at 23:12 | Edit
トモキ君はママと靴のサイズが同じなんですね。
靴は紐がいいですよね。
うちの次女もマジックテープがよく取れて
速く走れないと言っています。
運動会前ですし
新しい物を買った方がよいかなぁ~
ひろかパパ
2012.04.29 at 23:42 URL | Edit
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
はい、トモキもどんどん大きくなって、ママと同じサイズになっちゃいました。
そのうち、靴をシェアしているかも・・・。
瞬足でない子供用紐靴って、結構選択肢が少ないんですよ。
特に小さいサイズだと・・・。
次女ちゃんにも、是非紐靴を。
holly_tree ママちん
2012.05.02 at 09:59 URL | Edit
もうトモキ君はママさんと同じサイズなのですね!
大きいですね。
新しい靴いいですね(^^)。
我が家はまだ瞬足から卒業しておりませんが昨日子供達の靴を洗っていたら結構やぶれたり裏がすり減ってつるつるになっていて驚きました。
私と違い履きこんでいるなあと思いました。
私が子供の頃は紐靴を履けるようになるとちょっと大人な感じがしました(笑)。
ひろかパパ
2012.05.04 at 00:15 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
そうなんです、トモキでかいんです。
足のサイズは一緒になり、あと14cm位で、ママの身長も超えます。
中学2年生頃には、並んでいると思われます。
靴は、確かにひも靴になると嬉しかったですよね。
瞬足は、そこの部分や横の部分が、すり減るの早かったです。