忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0323「雨でも友達の家で遊んだ」「明日の準備」

20120323tomoki【トモキの絵日記】
今日また友達とあそびました。

今回は、雨だったので友達の家であそびました。

家の中だけでは、つまらなくおもえました。

けどたのしかった。

※今日は、友達と遊んだようです。

あいにくの雨だったので、外では遊ばず、友達の家で遊んだようです。

雨でも遊べるのは、いいですよね。

まっ、自転車などには乗れないので、室内になるのはしょうがないですよね。

さっ、明日は学童の入退所式です。

退所の挨拶、ちゃんとできるのかなぁ?


20120323hiroka【ヒロカの絵日記】
今日わをいっぱいつくって、長くできました!!

そしたら、プリンちゃんのおかしをもらえました。

※今日、学童で明日の飾りを作ったようです。

また、新しい一年生を迎えることになります。

二人共、退所しちゃうので、歓迎だけして、面倒は見なくて済みますが・・・。

いろいろな思い出の詰まった学童、結構寂しいのかなぁ?


そうそう、2人は今日修了式でした。

成績は、2学期より1つくらい悪くなったくらいです。

よく頑張っています。


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

ちぃーは

2012.03.25 at 23:00   | Edit

学童が最後なんですね。
うちの長女は3年生までしか行かなかったですね。
次女は長女がいるので、学童の申し込みはしませんでした。
嫌がっていますが、慣れるまでは面倒を見てもらうようになります(笑)

holly_tree ママちん

2012.03.30 at 23:10  URL | Edit

午後から雨でしたね。
学童ももう少しですね。
寂しい気持ちと4月からを楽しみな気持ちと両方あるのかな。

ひろかパパ

2012.03.31 at 01:35  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
こちらの学童は、定員さえ超えなければ、6年生までいられるんですよ。
今年度からプレハブも増やして、60名までOKになったので、5年と3年ですが、通っていました。
長女ちゃん、次女ちゃんと二人でお留守番なんですね。
でも、次女ちゃんの一人の時間多そうですよね。

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
はい、二人とも”学童に寄らず家に帰る”が最初のうちは嬉しいかもしれませんね。
でも、午前だけで給食がないときとかは、家に帰ってきても寂しいだけかもしれませんね。
その代わり、いっぱいお友達と遊べるから、楽しんでもらいましょう!!

≪ 前の記事

次の記事 ≫