[PR]
Posted on Saturday, Sep 20, 2025 15:43
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0216「6年生を送る会練習」「ボール鬼」
Posted on Thursday, Feb 16, 2012 23:59
今日六年生を送る会の練習をしました。
それでいない人のかわりにドアのあけしめをしまさいた。
いがいと体育館のドアは、かたいということがわかりました。
なのでがんばりたいと思います。
※今日は、児童会の役員の仕事だったんでしょうね。
「6年生を送る会」の練習で、体育館のドアの開け閉めをやったようです。
そう、体育館のドアって、結構重いですよね。
頑張れ、トモキ!!
今日学校で、ボールおにをしました。
いつもは、あてられるのに、今日はあてられませんでした。^-^ヤッッター
ちっと二人おにだったので、でもにげられて、うれしかったです
※今日は、学校でボール鬼をしたようです。
今日は逃げ切れたようです。
やはり逃げ足が速いんでしょうね。
さすがヒロカですね。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
holly_tree ママちん
2012.02.18 at 17:22 URL | Edit
もう6年生を送る会なのですね。
うちの子も歌を練習しているようです♪
確かに体育館の扉は重いですよね。
トモキ君頑張ってね。
ヒロカちゃん逃げ切れて良かったですね(^^)。
足が速くて羨ましいです。
ひろかパパ
2012.02.18 at 23:03 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
我が小学校には、6年生の思いで給食という日があって、6年間で一番思い出に残っている食べ物を食べられる日があるんです。
前もって、アンケートして、パンかご飯、スープ、おかず、デザート、飲み物と全て、そのリクエストに応えてくれます。
その日だけは、楽しいようです。
3月になったら、その日はやってきます。