[PR]
Posted on Sunday, Sep 21, 2025 06:56
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0207「コンピュータ室」「ぼろくそ」
Posted on Tuesday, Feb 07, 2012 23:27
今日コンピューター室に行きました。
そしてたまごについて調べました。
それを国語に作います。
黒い卵などをしらべました。
たのしかった。
※今日は、コンピュータ室に行って、「黒い卵」について調べたようです。
そして、それを国語の授業の時に使うようです。
やっぱり、コンピュータでの調べ物は、楽しいようです。
今日学校で、ながなわを、しました。
ピロティで、やりました。
今日も、「ぼろくそ・・・」と言われました。
※今日も学校で、長縄の練習をしたようです。
また先生に「ぼろくそ」に言われたようです。
まっ、調子が悪かったんでしょうね。
明日は、また頑張ってもらいましょう!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
holly_tree ママちん
2012.02.11 at 18:04 URL | Edit
パソコンで調べ物をするなんて今はすごいですね!
私の時代は図書室で調べ物をした気がします。
パソコンは便利なので使いこなせるようになるといいですね(^^)。
ヒロカちゃんのクラスは今日は調子が出なかったのかな。
また練習頑張って欲しいですね。
ひろかパパ
2012.02.11 at 21:55 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
たぶん、Googleで調べたりするんでしょうね。
やっぱり、iPadなどで調べているのが、役に立っているようです。
確かに図書室で調べた方が、いろんな本に触れられますよね。