忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0419「綱引き」「滑り台」

20100419tomoki【トモキの絵日記】
今日つな引きをしました。

ぼくは入った所はぜったい勝つようなせいせきでしたが 1回だけ負けてしまいました。

そのあとはヘビなどをやりました。

たのしかった。

※今日は、何故か『綱引き』だったようです。

4年生ともなると、みんな力が有り余っているのかもしれませんね・・・。

綱引きぐらいがちょうどいいのかもしれませんね。

明日は「1年生を迎える会」として上級生が何かするようです。

楽しみです。


20100419hiroka【ヒロカの絵日記】
今日しょう学校のすべりだいで、ありたりあがったりしました!

おともだちが早くついてきて、といいました。

たのしかったです。

※ヒロカの学校には、大きな滑り台+ジャングルジムみたいなものがあります。

「○小とりで」と呼ばれているものです。

卒業生の中でも、一番人気だと思われます。

そこには、ローラー式の少し長めの滑り台が付いています。

今日はそれで遊んだんだね!

拍手[3回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

usa_min

2010.04.20 at 10:38  URL | Edit

なかなか来れずにいましたが^^;トモキ君は自転車部に入部したのですね
あまり聞かない部活動なので、おもしろそうです♪
安全な乗り方を覚えられるなら、安心ですね~

うちの2号は野球部に入りました。でも悪天候でまだ一回しか部活動をしてません><
やるきまんまんだったので、毎日しょんぼりして帰ってきます

ひろかちゃんも学校生活楽しんでいるようですね♪
学校にそういう遊具があるのは、子供たちにとってはすごくうれしいでしょうね。
元気いっぱいに、外遊びができますね^^

holly_tree ママちん

2010.04.20 at 15:12  URL | Edit

トモキ君は綱引きをしたのですね!
運動会以外で綱引きはしたことがありませんが、楽しそうですね(^^)。
学校には楽しそうな遊具があるのですね。
ヒロカちゃんの絵、上手に描けていますね。

ひろかパパ

2010.04.22 at 01:05  URL | Edit

◆◆◆ usa_minさん ◆◆◆
自転車部って、基本的なことから教えてくれるようです。
ちゃんとした乗り方とか合図とか・・・。
野球部はいいですよね。
ヒロカは、身体を動かすことが大好きなので、いいですよぉ。

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
綱引き、確かに運動会以外で普通はしませんよね。
我が子の通う小学校は、大きな遊具があるんですよ。
子供達が喜んで楽しく遊べていい感じです。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫