忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

1112「授業参観とお祭り」

20111112tomoki【トモキの絵日記】
今日学校で祭がありました。

それでぼくは、スライムをつくりました。

2個をまぜて1つにしました。

それで今いろんな色をまぜてつくってます。

おもしろかった。

※今日は、学校で授業参観とお祭りがありました。

今回は、土曜日ということで、ママが参加しました。

お祭りは、学年毎に催し物が違うんです。

割り箸鉄砲、カン積み、ペットボトルキャップ積み、スライム、ストラックアウト、バザーなどがあったようです。

それぞれ景品があったりします。

子供達は、いろいろと遊んできたようです。


20111112hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学校で祭りをしました。

スライムとか、カンつみとか、キャップつみもやってました。

たのしかったです。

※今日は、ヒロカもいろいろと楽しんできたようです。

家には、スライムが7つ分ありますよ!

いろんな色のスライムを混ぜて、きれいな色を作っています。

拍手[2回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

holly_tree ママちん

2011.11.13 at 20:49  URL | Edit

授業参観とお祭りだったのですね。
学校でお祭りがあるなんて楽しくていいですね(^^)。
二人とも楽しそうです♪

ひろかパパ

2011.11.13 at 21:32  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
まっ、催し物は係の父母がやるんですけどね・・・。
子供達はだいぶテンションが上がっていたようです。
自宅で暇があれば、スライムで遊んでいます。

ちぃーは

2011.11.15 at 21:52   | Edit

私もPTA祭りでは、ペットボトルボーリングを担当しました。
毎年、校庭の砂埃の中で声を出しているので、次の日には声帯炎になりカスカス声になってしまいます。
準備や運営と本当に父母が大変ですよね~。

ひろかパパ

2011.11.16 at 00:15  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
特にお祭り関連の準備や運営は、大変だと思います。
我が家は、まだお祭り関連、やってないのでは・・・。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫