忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0408「キッツでスイミング」「再トランポリン」

20100408tomoki【トモキの絵日記】
今日キッツに行きました。

今日は思ったより早く練習がおわったようなきがしました。

キックいっぱいできました。

クロール25mは2回(↑↓)しかしていないほど早かったです。

でもうまくできてうれしかった。

※キッツ毎週ご苦労様です。

今日も頑張って泳いだんですね。

4年生は入学式に参加しないので、1時限終わってすぐに学童だったようです。

そして、バスの送迎時間に間に合うように15:30に学童を出て、いったん自宅へ帰宅。

それからキッツのカバンを持って、送迎場所に行ったようです。

来週からは6時限授業になる予定なので、間に合わなそうなんですよね・・・。

送迎バスではなく、路線バス+電車で行ってもらおうかなぁ・・・。

帰りは、送迎バスで・・・。

できるかなぁ???


20100408hiroka【ヒロカの絵日記】
今日トランポリンで、くつしたをころがしました。

なんかいもころびました!

くつしたがいっぱいこっちにきて、たのしかったです!

※おっ、ヒロカは今日もトランポリンで遊んだんですね。

2年生は入学式に参加するので、11時前まで学校にいて、それから学童だったようです。

合奏はうまく行ったのかなぁ?

ちなみにヒロカは、タンブリンの奏者でした。

そうそう、2人とも入学のお祝いとして、銘菓ひよこを2こずつもらって帰ってきました。

家族4人で美味しくいただきました。

明日から給食が始まります。

ママは5:00起床からいつもの5:30起床に戻ります。

今までご苦労様でした。m(_ _)m

拍手[2回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

ちぃーは

2010.04.09 at 22:39   | Edit

うちの長女も今日からスイミングが始まりました。
改修工事が半年間合ったので、久しぶりのプールです。
泳ぎ方を忘れてしまっているかと思ったら、一度体で覚えた事は
忘れないんですね。

トモキ君はクラブ活動も始まるんですよね。
学年が上がると、授業時間が多くなり習い事との調整が大変ですが
頑張って続けて欲しいですね♪

holly_tree ママちん

2010.04.10 at 23:16  URL | Edit

トモキ君忙しかったですね。
高学年になって授業時間が長くなると大変ですね。
ヒロカちゃんトランポリン楽しそうですね(^^)。
ひよこおいしいですよね!
ママさんお弁当お疲れ様でした。

ひろかパパ

2010.04.11 at 21:59  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
長女ちゃんは、スケートからスイミングに変わったんですね。
やっぱり身体が覚えているんでしょうね。
子供ってすばらしいですよね。
トモキは、やはりスイミングは断念せざる終えないかもしれません。

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
来週からまともな授業になるので、間に合わなくなるのでしょう。
どうしようかなぁ・・・。
ひよこ、結構美味しいですよね。それも家族全員で食べられたので良かったです。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫