[PR]
Posted on Saturday, Nov 15, 2025 16:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0720「うちわ作り」「通知票」
Posted on Wednesday, Jul 20, 2011 23:59
今日学校で終業式がありました。
その後の三時間目にうちわをつくりました。
それは、林間学校でつくったものがとどいてそれをきるということです。
できてあおいだら すずしかったです。
うれしかった。
※今日は、1学期最後の終業式でした。
林間学園の時に作ったうちわが、届いたようです。
なんだかわからない「青いおにぎり」みたいな物が書かれていました。
なんの絵かなぁ?
「スライム」じゃないと思うけど、もしかして・・・。
今日学校で通知ひょうをくばられました!!
はじめは、なんて書いてるのかしんぱいでドキドキしました!!
でも△さんかくがありませんでした!!
うれしかったです。
※今日は、二人とも「通知票」をもらってきました。
トモキは、ABCで評価されています。
AとBで半々くらいかな。
社会が得意らしい。
ヒロカは、◎○△で評価されています。
算数と体育が得意らしいです。
まっ、ヒロカは体育会系なので、勉強は好きじゃありません。
でも、△がないことを褒めてあげましょう!
今回から、ワープロ印刷の通知票なので、所見がすごくつまらないんですよ。
昔なら小さな字で、いろいろ書いてあって、楽しみだったのになぁ・・・。
そうそう、ママは徹夜で14:00頃一旦自宅に帰りましたが、また19時頃、会社に向かいました。
2夜連続の徹夜なのでしょうか?
折角のママの誕生日なのに・・・。(20日で40歳)
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
holly_tree ママちん
2011.07.22 at 17:21 | Edit
トモキ君のうちわが届いたのですね!
素敵な思い出の品になりますね♪
ヒロカちゃん頑張りましたね。(^O^)
もちろんトモキ君も素晴らしい成績ですね。
我が家も初の通知表をもらってきました。
手書きでないのは寂しいですが、時代が時代なので仕方がないですかね。
ひろかパパ
2011.07.23 at 23:28 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
うちわ自体は、良くできているのですが、描かれた絵が・・・。
通知票は、毎回所見が楽しいんですよね。
でも、やっぱり手書きがいいんですけどね。
柊まんくんの通知票の所見は、どうでしたかぁ?