忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0717「曾祖母の三回忌」

20110717tomoki【トモキの絵日記】
今日おばあちゃん家に行きました。

なぜかというと、ひいおばあちゃんの三回忌だからです。

そして寺でやりました。

が、すごく足がしびれました。

なので立つのが困なんでした。

しかしおばあちゃん家にいけてうれしかった。

※今日は、トモキの曾お祖母ちゃんの三回忌に行ってきました。

親戚一同集まって、行われました。

向こうに着いたら、トモキとヒロカは弟さん夫婦にべったりでした。

まるで我が家の子ではないように・・・。

やっぱり怒らない人をわかっているようです・・・。


20110717hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ひーおばあちゃんの三回忌をぐんまにいきました。

ずっと、お寺でせいざをしていたので、めちゃくちゃつかれました。

おはかで、おもちを食べました。

せいざでつかれたけど、楽しかったです。

※今日は、ヒロカの曾お祖母ちゃんの三回忌でママ実家に行ってきました。

2人とも30分弱の正座を頑張っていました。

だから、トモキは立ち上がることが難しかったようです。

あとは、お墓でお線香を上げた後、小さなお団子を食べました。

ヒロカは、その後の昼食時にも食べてました。(ちなみに自宅に持って帰りました・・・。)

久しぶりにママの弟さん夫婦に会えて、楽しかったようです。


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

ちぃーは

2011.07.18 at 22:17   | Edit

お寺で正座をすることも良い経験ですよね。
きっと仏さんも、笑顔で見守ってくださっていることでしょう。
うちの書道教室は、みんな2時間正座で取り組んでいます。
そう考えると、修行僧のようですよね(笑)

ひろかパパ

2011.07.19 at 00:29  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
30分の正座でも大変なのに、2時間はすごいですね。
でも、慣れれば大丈夫なのかなぁ?
結構大人の方が、ダメそうですね!

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫