[PR]
Posted on Sunday, Nov 16, 2025 06:03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0615「午後自宅で勉強(寂しかった)」「朝から学童へ」
Posted on Wednesday, Jun 15, 2011 20:53
今日千葉県民の日で妹は学童に行きましたが ぼくは、自転車部の練習が合ったので家にいました。
12時くらいに帰ってきて1時くらいから勉強を初めました。
すこしさみしい感じがありました。
しかし勉強がはかどりました。
さみしかったです。
※今日は、千葉県民の日で、学校はお休みでした。
それでも自転車部は練習を午前中だけしました。
休みで朝一番ユーカリ交通公園です。
ママがフレックスで、連れて行ってくれました。
普通学校に集まってから、先生方の車で行けばいいのに・・・。
ちなみに8:30~10:00がユーカリ交通公園で、10:00~12:00は学校です。
学校までは、先生方の車だそうです。
なら、朝一番に学校に集まってから行けばいいのに・・・。
共働きに朝送迎しろとは、どういうことなのでしょう・・・。
今日学どうで公園で、ドッヂボールをしました。
2回やって、2回かちました。
1回目は、ガイヤで2回目は、中でした。
楽しかったです。
※今日は、ヒロカだけ朝から学童に行きました。
学童では、勉強したり、ドッジボールなどで遊んだりして、楽しんだようです。
お昼ご飯は、炊いたご飯だけを持っていきました。
学童でカレーを作ってくれたので、それをご飯にかけて食べました。
いつもより多いご飯を持っていったのに、おかわりして、学童のご飯も少しもらったようです。
ちなみに60名の学童の内、17名ほどしかきていなかったようです。
やはり県民の日ということで、親子で遊びに行った子が多かったんでしょうね・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
holly_tree ママちん
2011.06.15 at 21:59 URL | Edit
練習に勉強にお疲れ様です。
一人で家での勉強は静かではかどりますが少し寂しいですよね。
平日の送迎は厳しいですよね。
先生方が車を出してくれるのなら最初から学校集合が良いですね。
ヒロカちゃん楽しく過ごせてよかったです(^^)。
うちの学童もいつもより人数が少なかったそうです。
ひろかパパ
2011.06.15 at 22:31 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
1人勉強、本当はお友達と遊ぶはずだったんですよ。
遊ぶ友だちがダメになっちゃったんでしょうね・・・。
練習は、学校集まりにして欲しいです。
学童、いつもよりも少ないから、結構楽しかったようですよ!
ちぃーは
2011.06.16 at 22:56 | Edit
お休みの日も自転車の練習があるんですね。
でも送迎が必要なのは大変ですね。
車がない我が家はむりですね。
ひろかパパ
2011.06.18 at 23:04 URL | Edit
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
毎日朝練、夕練、そして土曜日の朝練と自転車部の活動は、休むことがありません。
市内大会でも2位、県大会でも2位の小学校なので、今年も県大会に出られるようです。
ちょっと遠目のユーカリ交通公園への送迎は、本来先生方がやってくれるといいんですけどね・・・。