[PR]
Posted on Sunday, Nov 16, 2025 17:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0517「マンカラ」「チョッパー」
Posted on Tuesday, May 17, 2011 22:18
今日学童でマンカラをしました。
2人のいけん(やりかた)がかみ合わないところがあったけど どうにかかいけつしました。
そして勝ちました。
そのあとコンピューターでしらべたら2人ともちがうやりかたのときがありました。
でもたのしかったです。
※今日は、学童でマンカラをしたようです。
対戦していて、2人の意見が食い違うところがあったようですが、問題なくゲームは進めたようです。
インターネットで「マンカラ」って調べたんでしょうね。
それにしても「マンカラ」って全国的にやっているもんなんですね・・・。
今日学校でしゅうじセットをもらいました。
どきどきして、もらいました。
はやくつかいたいなーとおもいました。
うれしかったです。
※今日は、以前学校に頼んでいた習字セットが届きました。
チョッパーの絵が描いてあります。
ヒロカっぽくはないのですが、本人が好きで選んだので、問題ないでしょう。
早くヒロカの習字を見てみたい物です・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
ちぃーは
2011.05.17 at 23:24 | Edit
うちの長女も一年生の時に、よく学童でマンカラをやっていましたよ!
家でも対決するために、厚紙をボードにしヨーグルトカップを貼って作っていました。
今も机の中にあるんじゃないかなぁ。
holly_tree ママちん
2011.05.18 at 21:17 URL | Edit
ゲームのルールは地域や学校などによって違ったりしますよね。
大人になってやったトランプなどがそうでした。
でもトモキ君はお友達と楽しく遊べて良かったですね(^^)。
ヒロカちゃんの習字道具かわいいですね~。
今はこういうバックがあるのですね。
私の頃は地味でした(笑)。
ひろかパパ
2011.05.18 at 22:28 URL | Edit
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
おっ、やはり学童ではマンカラやるんですね。
今度教えてもらって、対決してみようかなぁ・・・。
負けちゃうんだろうなぁ・・・。
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
そうですね、トランプも結構やっているようです。
特にUNOが多いようです。家でも対戦してくるんですよ・・・。
今時の習字セット、10種類以上の中から選ぶんですよ!