[PR]
Posted on Sunday, Nov 16, 2025 18:56
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0508「エプロン」「トルネロスとランドロス」
Posted on Sunday, May 08, 2011 21:27
今日新しく家庭科の時間でつかうエプロンを買いました。
あと母の日のプレゼントもしあげてわたしました。
エプロンは、青と白のしましまにしました。
このエプロンをつかってはやくりょうりをしたいと思います。
※今日は、家庭科で使用するエプロンを買いに行きました。
以前使っていたのは、今ヒロカが使用しています。
子供用のエプロンなんて、売ってません。
母の日用のエプロンを購入してみました。
少し大きいけど、問題なさそうです。
今日ポケモンゲームをしました。
それで、トルネロスと、ランドロスをつかまえました。
でんせつのポケもんなので、すごくーーーうれしかったです!
※今日は、DSでポケモンのゲームをして、珍しい伝説のポケモンを2体ゲットしたようです。
ゲットしたときには、それはそれは大喜びしていました。
あと、母の日のプレゼントは、2人の工作でした。
賞状や、箱やなど、家にある物で作っていました。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
usa_min
2011.05.08 at 21:47 URL | Edit
ほ~、うちの小学校では、お掃除の時にエプロンすることになってて
こちらでは、子供用エプロンが普通に売っています
家庭科でエプロン必要なの忘れてました
うちの2号家庭科のためにって、たまに家事を手伝って練習してます(^^)
トモキ君も楽しみにしているのでしょうね~
心のこもった母の日のプレゼント!いいですね~
うちは、今年は何もありませんでした(みんな母の日を気付いてませんでしたTT)
ちぃーは
2011.05.09 at 00:24 | Edit
家庭科の授業で使うんですね。
男の子でもお料理を作ることを楽しみにしているなんて
とても頼もしいですね♪
将来的に、お手伝いをしてくれるようになると
お母さんもとても助かりますね!
ひろかパパ
2011.05.09 at 21:54 URL | Edit
◆◆◆ usa_minさん ◆◆◆
ヨーカドーしか行ってないから、探せなかったんですね・・・。サンキとか行けば良かったなぁ。
トモキもヒロカもたまにお休みの日に食事のお手伝いはしているので、包丁位は使えると思います。
だから、家庭科を楽しみにしているのかもしれませんね。
「母の日」紙で手作りのプレゼント(実用性は全くないけど)、ママは喜んでいました!!
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
はい、トモキは昔里芋の皮を切りながら、自分の親指も切った男です・・・。
たぶん料理好きそうですよ。。。
野菜を切ったり、チャーハンを炒めたりできるようになっています。
将来は、家族みんなに美味しい物を作ってくれることを期待しています・・・。
holly_tree ママちん
2011.05.10 at 21:39 URL | Edit
家庭科の授業楽しそうですね!
エプロン姿似合いそうですね(^^)。
ヒロカちゃんポケモンゲット嬉しそうですね♪
母の日のプレゼント羨ましいです(^-^)。
素敵な記念になりますね。
ひろかパパ
2011.05.11 at 22:14 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
トモキは家庭科の時間を楽しみにしているようです。
ヒロカのポケモンゲットは、嬉しかったようで、家の中を飛び回っていましたよ!
母の日のプレゼント、子供達の手作りだったので、記念と思い出に残ることでしょう!