[PR]
Posted on Sunday, Nov 16, 2025 21:28
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0503「ボーリングとゲームセンター」「UFOキャッチャー」
Posted on Tuesday, May 03, 2011 22:29
今日本当は、長とろ市に行っているはずでした。
しかし高速道路がこんでいたので中止になりました。
そのあとボウリングに行きました。
それがおわったあとゲームセンターであそびました。
そしたら妹とお父さんが1800枚以上コインをもっていたのですごいなと思いました。
楽しかった。
※今日は、ダーツの旅第二弾「埼玉県秩父郡長瀞町」に行く予定でした。
7:10に自宅を出て途中まで高速道路に乗りましたが、外環と関越道のすごい渋滞が表示されました。
3時間から4時間かかりそうだったので、諦めました。
朝早かったのですが、ママが「ボーリングに行こう!」と行ったので、ROUND1に行きました。
10分待ち位で、投げることができました。
ROUND1は、待ち時間と終了時に隣にあるゲームセンターの無料チケットをくれます。
それをやったら、コインがいっぱい出てきて、30分以上楽しめました。
今日ランンド01で、ユーホーキャチャーでリラックマのひよこをゲットしました。
さいしょは、うれしくて、ギャーギャーゆってました。
それで、おみせの人にプープーと、ならしてもらいました。
はじめてとれました。
すごく、たのしくて、うれしかったです。
※ヒロカは、ボーリング終了後の無料UFOキャッチャーで見事手のひらサイズの「リラックマのひよこ」をゲットしました。
初めて取れたので、すごい興奮していました。
その後のコインゲームでも大当たりでした。
今日は、ヒロカの日だったのでしょうか???
夕方前には、TSUTAYAで借りてきた「ハリー・ポッター死の秘宝Part1」を観ました。
今日は、のんびり過ごせました。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
あやパパ
2011.05.03 at 23:11 | Edit
私もボウリングが好きですが、昨年12月にはじめて娘を連れていきました。
低学年では、まだボールが大きく、重そうですが、ガータガードのレーンだと結構楽しめますね。
トモキ君とヒロカちゃんは、ボウリングより、ゲームとユーフォーキャッチャーの方がおもしろかったかな?
holly_tree ママちん
2011.05.04 at 06:51 URL | Edit
高速混んでいたのですね!
遠出は残念でしたが家族揃ってのボーリング楽しそうです♪
ゲームもビデオもいいですね(^^)。
うちは家族揃っての休みは週末になりそうです。
ひろかパパ
2011.05.04 at 22:34 URL | Edit
◆◆◆ あやパパさん ◆◆◆
我が子達もガータガードのレーンですよ。
それで今回ヒロカが99も出したんですよ!!
ビックリでした。
でも子供達は、後のゲームセンターの方が楽しかったようです!!
(URL入れといた方がいいですよ!)
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
念願の長瀞町、今日行ってきました!!
GWに行くのは辛いですね!
ボーリングもゲームセンターもDVDも楽しんでいただけました!!