忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0426「ふれあい遠足」

20110426tomoki【トモキの絵日記】
今日ふれあい遠足がありました。

そしてぼくは、レク二をすごくたのしみにしていました。

なぜかと言うとドッチビーが好きだからです。

その後のおべん当もすごくおいしかったです。

またあってほしいと思います。

※今日は、ふれあい遠足でした。

5年生は3年生と一緒の班でした。

ちなみにトモキとヒロカは別な班でした。セーフ!!

トモキは、ドッジビーが好きなんですね!

だからレク係になり、自分で自宅のドッジビーを持参して行きました。

お弁当も美味しく食べたようなので、作ったママも嬉しいですね。


20110426hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ドロケイをしました。

遠足でよっかったので、よかったーです。

たのしかったです

※今日は、ふれあい遠足でドロケイをしたんですね。

ヒロカも本当に楽しかったようで、よかったです。

班には、知っている子が何人かいたようです。


拍手[2回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

ちぃーは

2011.04.26 at 23:42   | Edit

4月に遠足があるなんて早いですね。
うちの学校は、イベント系は来月から始まります。
でも、クラス替えがあるとこの時期の遠足は
仲良くなれる良いチャンスなのかも知れませんね♪

ひろかパパ

2011.04.27 at 00:48  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
遠足とはいえ、学校から約歩いて10分の大きな公園です。
それも低学年と高学年との「ふれあい」を目的としたものです。
学校もそれなりに考えているようです。

holly_tree ママちん

2011.04.27 at 21:57  URL | Edit

遠足いいですね~。
うちは保育園時代は遠足が多かったのですが小学校は少なそうです。
学年で季節も違うのですがうちの子は秋にあるそうで春の遠足がなくてがっかりしています。
違う学年のことの交流もいいですね(^^)。

ひろかパパ

2011.04.27 at 22:40  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
そうですね。春は、違う学年との交流。
秋は、バス遠足などあるようです。
やはり、学校によってやり方が違うんですね!
おやつを買いに行く楽しみがいいんだろうなぁ。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫