忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0402「泣きながら勉強」「ちゃお5月号」

20110402tomoki【トモキの絵日記】
今日泣きながら勉強しました。

それは、理科の各国の時間の差をもとめる問だいでした。

なぜ泣いたかと言うと、お母さんが「はでなまちがいすぎ」と言っていたからです。

いやだったです。

※今日は、Z会の5年生用の理科でだいぶ悩んでいました。

難しい問題だったようです。

間違ってもしょうがないですよね。

だってまだ習っていない所ですからねぇ。

ママからちょっと言われても、泣くほどことはないんだけどね・・・。

ちなみに今日の日付は1.33でした。


20110402hiroka【ヒロカの絵日記】
今日コンビニで5月ごうのちゃおを買ってもらいました。

家に帰ったら、すぐによみました。

ちょっとしかよめなかったけど、うれしかったです。

※今日は、5月号のちゃおを買ったようです。

帰ってきてすぐに読んで、最後まで読み終わったようです。


拍手[2回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

holly_tree ママちん

2011.04.03 at 17:32  URL | Edit

難しいのとわからなくて悔しいのとで涙が出てしまったのでしょうね。
予習は大変ですよね。
ヒロカちゃんの大好きな『ちゃお』ですね!
毎月楽しみでしょうね(^^)。

ひろかパパ

2011.04.03 at 22:32  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
トモキの悔し涙、なんでしょうね。
地球の自転と緯度・経度、日付変更線みたいな問題で・・・、大人でもわからないんですよ・・・。
小学5年生ともなると本当に難しくなるようです。
ヒロカは、毎月ちゃおを待っていますからねぇ・・・。

ちぃーは

2011.04.04 at 00:05   | Edit

涙が出るほど悔しかったんですね。
うちの子は、勉強が出来なくても悔しがることはないでしょう。
本当にひょうひょうとしていて、真剣さが足りません。
悔しさがないと、向上出来ないですものね。
あ~少しは見習って欲しいです。

ひろかパパ

2011.04.04 at 23:49  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
はい、トモキは本当に悔しいみたいですよ。
途中疲れて、真面目に考えないときがあるんですよ。
それをママに悟られると怒られる訳なんです。
勉強するときは、集中してないと・・・。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫