[PR]
Posted on Monday, Nov 17, 2025 14:49
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0401「3/32?新1年生と」「一輪車と新1年生の頑張り」
Posted on Friday, Apr 01, 2011 22:17
今日新一年生が学童にきました。
さっそくぼくは、2人と友だちになりました。
そのきっかけは、ポーカーでした。
そのきっかけは、ポーカーでした。
それでさそったら2人と友だちになれました。
うれしかった。
※今日から、学童には新一年生がやって来ました。
ということは、トモキが新5年生です。
もう5年生なんですね・・・。
あと1年と11ヶ月後には卒業なんですね。
まっ、学童で一番上ですから、1年生にちゃんと声かけして、遊んであげたんでしょうね・・・。
でもトモキの得意なポーカーですね。
そうそう、今日の日付が「3/32」になっていました。
確かに昨日が31日ですからねぇ、でも間違うなんて・・・。あり得ないけど・・・。
今日一りんしゃで学どうなんしゅうもしました。
すごく新一年生もやってました。
すごくどりょくしていました。
すごいなーと思いました。
たのしかったです。
※ヒロカ達の真似をして、新1年生も一輪車を練習したんでしょうね・・・。
「すごい努力」って、ヒロカだって1年生の時は、何度転んでもできるまで頑張っていたと思うのですが・・・。
なんとなく今日の文章を見ていると、「お姉さんになったなぁ!」なんて思いました。
そのうち、学童の女の子チームで「AKB学童」なんてできるかもしれませんね・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
holly_tree ママちん
2011.04.02 at 08:58 URL | Edit
うちの子も上級生の子達に面倒見てもらってきたようです(^^)。
トモキ君もヒロカちゃんも面倒見が良いので新1年生は安心だったと思います。
一輪車、皆で出来るようになると本当にチームができるかもしれませんね♪
ひろかパパ
2011.04.02 at 23:35 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
学童って、本当に上級生が下級生に対して優しいようです。
普通、保育園組なので、今までも下の子の面倒を見てきた子達なので、慣れているようです。
たぶん、柊まんくんも学童で楽しく過ごせるでしょうね・・・。
楓たんちゃんが来るまでは1人だけど、頑張ってね!