[PR]
Posted on Tuesday, Nov 18, 2025 14:11
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0131「新聞作り」「ぴょんぴょん蛙」
Posted on Monday, Jan 31, 2011 21:38
今日1/22日に21世紀の森の広場にいって便利な物をしらべに行ったのでそれをまとめました。
新聞のようにまとめました。
金曜日に発表する予定なのでこんどはよむれんしゅううをしたいと思います。
※今日は、前回森に行って便利な物を探したときの新聞を作った様です。
自分達で調べてきたことをわかりやすく新聞にするのは、結構苦労すると思いますが、他のみんなが見て一目でわかるものになっているといいですね。
金曜日には発表もあるようなので、楽しみです。
今日ぴょんぴょんがえるを18こもみんなでつくりました。
30こもつくるので、もっとつくりたいです。
※今日、ぴょんぴょん蛙を折り紙で作ったんでしょうね。
これは、誰のために作るのでしょうか???
3月には新入生を迎える会というのがあるのですが、2月は何もないはずだからなぁ・・・。
でもあと12個も作るようなので、楽しみですね!!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
masako
2011.02.01 at 22:11 URL | Edit
MOTOも最近、何かをすると新聞作りしています。
運動会に始まり学芸会・社会科見学。。。
MOTOは大好きで楽しくやってるようです。
トモキ君、上手に発表できるといいですね!
holly_tree ママちん
2011.02.02 at 20:26 URL | Edit
素敵な新聞が作れて良かったですね(^^)。
発表も楽しみですね♪
ヒロカちゃんのぴょんぴょんがえるは誰かにあげるのかしら。
30個は大変ですが頑張ってね(^-^)。
ひろかパパ
2011.02.03 at 00:23 URL | Edit
◆◆◆ masakoさん ◆◆◆
新聞作りって、結構大変ですよね。
でも人前での発表は、いいことですよね。
何度も経験して欲しいです。
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
新聞作成は、楽しいようです。
自分達が聞いてきたことを、上手にまとめられたのかなぁ?
ヒロカのピョンピョン蛙、もしかしたら2月の6年生を送る会であげるかも???