[PR]
Posted on Tuesday, Nov 18, 2025 15:46
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0128「兄弟学級で長縄」「ジャンプ台で縄跳び」
Posted on Friday, Jan 28, 2011 22:22
今日長縄体会はおわりましたが、業間体育で長縄をやりました。
それは、兄弟学級で長縄をとびました。
なので2年生といっしょにやりました。
1回めは47回でしたが、2回目は64回いけてうれしかったです。
※今日は、業間体育で兄弟学級の2年生と一緒に長縄をやったようです。
2年と4年だから長縄の経験も大分違うので、それは難しかったんでしょうね。
それでも、64回も跳べるのだから、スゴイですよね。
先生方も他学年との交流として、やっているんでしょうね。
今日ジャンプ合でなわとびをしました。
二十とびをしました。
いっぱいとべてうれしかったです。
※今日は、踏み切り板の上で短縄をしたんでしょうね。
踏み切り板ならジャンプ力が強いので、二重跳びも簡単でしょうね!!
思い切れば、三重跳び位できそうですよね。
いっぱい跳べて嬉しいんでしょうね・・・。
明日は、学童で新年会(餅つき&劇発表)があります。
9時30分から家族で楽しんできます・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
holly_tree ママちん
2011.02.02 at 20:10 URL | Edit
他の学年の子達とも一緒に長縄をやるのですね!
素敵ですね(^^)。
ヒロカちゃんは踏み切り板を使って縄跳びをしたのですね。
踏み切り板を使うのは初めて知りました。
いろいろな跳び方があるのですね。
ひろかパパ
2011.02.03 at 00:14 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
長縄に関して、ビックリするほど取り組む学校ですね。
でも、他の学年との取り組みは、すばらしいですよね。
ヒロカは、踏み切り板を使うから、いつもよりジャンプ力が増すので、楽しんだと思います。