[PR]
Posted on Tuesday, Nov 18, 2025 17:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0123「1時集合、長縄練習」「お餅作り」
Posted on Sunday, Jan 23, 2011 21:19
今日自転車で公園までいきました。
そして長縄をしました。
その前に友だちを2~3人自転車でよびに行きました。
それからやりました。
そのあとすこしだけみんなであそびました。
楽しかった。
※今日は、日曜日ですが、4年4組は公園に集合して、その後学校で長縄の練習をしました。
スゴイ練習熱心です。
ちなみに17名しか集まらなかったようですが・・・。
来ていなかったお友だちを誘いに回ったようです。
これだけ練習熱心なのだから、本番ではすばらしい記録が出るといいね。
今日おもちをつくりました!
わたしは、はじめて作りました。
作ってみて、食べたら、すごくおいしかったです。
※今日は、Z会のペアワークで、餅米からお餅を作りました。
餅米を炊飯器で炊いて、それを擂り粉木でつぶして、お餅にしました。
きなこ餅と絡み餅にして食べました。
モチモチしていて、本当に美味しかったです。
そして、これが手でついた餅です。
お昼に作ったのですが、2合の餅米がペロリとなくなりました。(笑)
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
ちぃーは
2011.01.23 at 22:49 | Edit
凄~い!
校外でも練習をするなんて、気合いが入っていますね!
こういう事が、大人になっても忘れない良い思い出になるんですよね♪
素敵ですね☆
本番も頑張って~!!
masako
2011.01.24 at 00:20 URL | Edit
日曜日にまで練習だなんて!
すごい団結力ですね☆
これなら1位になれるかも~(^^)v
頑張って!!
おもち、自分で作ってみんなで食べるのっておいしいですよね♪
holly_tree ママちん
2011.01.24 at 14:44 URL | Edit
お休みの日まで練習とはすごいですね!
一致団結していて素晴らしいですね(^^)。
お餅美味しそうですね♪
つきたてはやわらかそうです。
ひろかパパ
2011.01.24 at 22:33 URL | Edit
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
たぶん、これで優勝でもすれば、思い出になりますよ。
5年6年でも頑張る気持ちになるでしょうね。
◆◆◆ masakoさん ◆◆◆
団結力と集中力が・・・。
担任の先生が、ちょっと熱血なのかもしれませんね・・・。
お餅、美味しかったです。
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
去年3年の時に優勝したメンバですから・・・。
5年でクラス替えなんですよね。
最後の2連覇目標なんだと思います。