[PR]
Posted on Tuesday, Nov 18, 2025 19:03
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0118「彫刻刀・長縄」「短縄」
Posted on Tuesday, Jan 18, 2011 22:54
今日初めて受業でちょうこく刀をしました。
それでいろいろな形をつくりました。
ぼくは、次の受業では、うさぎをかきたいと思います。
少しけがをしてしまいました。
今日長縄をしました。
そしたら前よりも上がりました。
しかも新記録がでました。
あとすこして600回なのでがんばりたいと思います。
※今日は、初めて授業で彫刻刀を使いました。
まずは、5本ある彫刻刀の削れる形を覚えたんでしょうね。
そして次の授業では、『うさぎ』を掘るようです。
長縄の練習では、新記録572回を跳んだようです。
この調子なら、学年優勝間違いなしでしょう。
今日ぎょうかん体くで、なわとびをしました!
いっぱいとべたけど、れんぞくではとべなかったです!
たのしかったです!
※今日、業間体育で縄跳びの練習をしたようです。
いっぱい跳べたんですね。
短縄は、特に個人競技なので、本人の頑張りが出ますよね。
縄跳び、家でも練習した方がいいよ!!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
ちぃーは
2011.01.18 at 23:46 | Edit
彫刻刀って楽しいですよね♪
私も、消しゴムハンコを作ったりするので
大人になった今でも使ったりしています。
物作りは、時間を忘れるくらい夢中になれるので
楽しいですよね~。
holly_tree ママちん
2011.01.19 at 17:28 URL | Edit
彫刻刀ってちょっと怖いですよね。
木を押さえる左手を右手より前に出さないように使っていた記憶があります。
トモキ君のうさぎ楽しみですね♪
長縄も頑張っていますね!
ヒロカちゃんの短縄も頑張っていますね(^^)。
たくさん練習してよい成績が出るといいですね。
ひろかパパ
2011.01.19 at 22:55 URL | Edit
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
彫刻刀、大人になってから使ってないです。
今使って何か作ると、良い作品ができるかもしれませんよね・・・。
でも私の場合、ちょっと絵心がないからなぁ・・・。
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
彫刻刀でのトモキの怪我たいしたことなさそうなので、安心しました。
新品の彫刻刀なので、切れ味最高なんでしょうね・・・。
まっ、一度経験すれば、何が危ないかわかると思うので良かったと思います。
2人の長縄と短縄、すごく頑張っているようで・・・。