[PR]
Posted on Tuesday, Nov 18, 2025 19:08
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0114「業間体育」「こおり鬼」
Posted on Friday, Jan 14, 2011 22:33
今日今年さいしょの業間体育がありました。
そして短縄で2重とびをやったら15回できました。
でも はやぶさ は、できませんでした。
今年度じゅうに1回はとべるようにしたいと思います。
たのしかった。
※今日今年最初の業間体育があったようです。
それも短縄をやったんですね。
二重跳び15回もできるんですね。すごいっ!!
体の重いパパでは、2回位が精一杯だろうな・・・。
『はやぶさ』どんな跳び方なんだろう??
今日こおりおにをしました。
いっぱいにげてもつかまってしまいました。
くやしかったです。
※「こおりおに」って、鬼ごっこに似ているんだろうなぁ・・・。
今日の鬼は、ヒロカより足が速かったのかなぁ?
捕まって、悔しかったんですね。
次回は、鬼になるか、ずーっと捕まらないように頑張って欲しいです。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️

Comment
masako
2011.01.14 at 22:38 URL | Edit
業間体育ってなんですか…?
普通の体育とは違うのかな?
二重とび15回ってすごいですね!
「はやぶさ」は二重とびをしながら縄を前で交差して跳ぶんです。
難しいですよね~
ちぃーは
2011.01.15 at 00:04 | Edit
業間に、体育があるんですね!
初めて聞きました。
うちの長女も、縄跳びが冬休みの宿題でした。
二重跳びが続けて出来ないので、練習を頑張って欲しいなぁと
思っています。
holly_tree ママちん
2011.01.15 at 22:32 URL | Edit
トモキ君二重跳びすごいですね!
私は・・・飛べないと思います。
氷鬼私が子供の頃やったことがありますよ。
詳しいルールは忘れてしまいましたが鬼ごっこのようだったと思います。
ひろかパパ
2011.01.16 at 00:57 URL | Edit
◆◆◆ masakoさん ◆◆◆
2時間目と3時間目の間に30分あるんですよ。
そこで週2回業間体育として、体育をやるようなんです。
2人の通う小学校は、スポーツに力を入れているようなので、こういう時間があるようです。
◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
やはり業間にスポーツ大変そうですが、子供達は喜んでいます。
二重跳びも難しいです。
でも2人とも頑張っているようです。
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
二重跳びも氷鬼もやはり子供達だからできることなんですよね。
大人になると、できなくなりますよね・・・。
今度氷鬼、ルールを聞いて家族でやってみますね・・・。