忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

1101「柿の木を」「ミサンガ作り」

20101101tomoki【トモキの絵日記】
今日かきのきのえだをのこぎりできりました。

なぜかというと木を切った所からまたのびでしまったからです。

たいへんだったけどたのしかった。

※今日は、柿の枝をのこぎりで切ったんですね・・・。

トモキがのこぎり使えるとは、思っても見ませんでした。

今度日曜大工でもやってみますかねぇ?


20101101hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学どうでみさんがをつくりました。

ほとんどあおぽい色でした。

うれしかったです!

※今日は、学童でミサンガを作ったようです。

それも青っぽい色だったようです。

前回のミサンガは、ママの左手に結びました。

まだ切れていません。

今回のは、自分で使うのかなぁ?


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

ちぃーは

2010.11.02 at 00:14   | Edit

お~流石男の子ですね。
のこぎりって、見ただけでも怖いですよね。あのギザギザが。
しかも、使うのも難しいんですよね。
刃がビヨーンと曲がってしまって、上手に動かすことが出来ません。
図工の時間に苦戦したのを覚えています。

ひろかパパ

2010.11.02 at 22:36  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
男の子だからって、のこぎり使えるとは思ってもいませんでした。
でも学童でたまに枝を切ったりしているようで、使い方を覚えたのかもしれませんね・・・。

holly_tree ママちん

2010.11.03 at 12:41  URL | Edit

のこぎりを使えるとはトモキ君力強いですね
パパさんと一緒に日曜大工が出来そうですね♪
ヒロカちゃんのミサンガは青系の色なのですね。
今回は誰用なのか楽しみですね(^^)。

ひろかパパ

2010.11.03 at 22:53  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
のこぎりって、日本製はひいて、米国製は押して切るんですよね。
同じのこぎりなのに、面白いですよね。
ヒロカのミサンガ、誰のかなぁ??

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫