忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0810「出雲大社」「かき氷」

20100810tomoki【トモキの絵日記】
今日はいずもたいしゃに行きました。

それで目の前の大きなしめなわがあったので10円玉を入れました。

20回ぐらいでぼくがさいしょに入りました。

次はママでさいごが妹でした。

たのしかった。

※今日は、広島から一気に出雲神社へ行きました。

途中海水浴もしました。(おかげで今ヒリヒリしていますが・・・。)

出雲神社では、大きなしめ縄にお賽銭を挟むといいとのことで、トモキとヒロカとママがチャレンジしました。

みんな頑張った甲斐があって、ちゃんとお賽銭がしめ縄に刺さりました。

相当みんな頑張っていましたよ!!


20100810hiroka【ヒロカの絵日記】
今日いずもたいしゃでかき氷をたべました。

つくりかたをはじめてみたのですごくおいしそうだなーとおもいました。

そいしかったです。

※出雲大社に行く前に、1時間待ち位の蕎麦屋に行ったりしました。

そして帰りには、暑かったので、かき氷をみんなで食べました。

いちごのシロップが美味しかったです!!

特にヒロカは、作るところを初めて見たので、美味しかったんでしょうね・・・。

宿は、「安来苑」。

お風呂が良かったです。他は普通・・・。

台風が来る前で良かったって感じの旅館でした。

拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

holly_tree ママちん

2010.08.12 at 17:06  URL | Edit

出雲大社まで行ったのですね。
お賽銭を挟むと良いのですね。
知らなかったです。
広島から結構距離がありますよね。
お蕎麦にかき氷に美味しそうですね(^^)。

ひろかパパ

2010.08.12 at 23:04  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
出雲大社は、手前のしめ縄より、奥の方が大きいですから、間違えないようにしてくださいね!
パパは写真を撮っていたので、ママと子供達が頑張りました。
みんな挟まって良かったです。
お蕎麦は、1時間待って、10分で食べ終わりましたよ・・・。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫