忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0725「日本未来科学館」「ドラえもん科学未来展」

20100725tomoki【トモキの絵日記】
今日日本科学未来館にいきました。

そこでドラえもんの科学未来展というのをやっていました。

そこで見ていたらつまんなくなったので うつうのてんじしているやつを見ました。

つまんなかったけどてんじがをもしろかった。

※今日は、1年間の友の会に入っているお台場にある『日本科学未来館』に行ってきました。

ママが2日間連続休出なので、子供達と3人で行ってきました。

9月30日まで、入場料が無料なので、もう一度行きたいです。

それにしても、今回特別展示でやっていた『ドラえもんの科学未来展』ってやつは面白くなかったです。

人がいっぱいで、それぞれの催し物が結構な待ち時間なんですよ・・・。

友の会で割引だったので、20分位で出てきて、常設の展示を見に行きました。

常設の方は、何度行っても楽しめるものです。

本来であれば、中学生位が一番楽しいのかもしれませんね。


20100725hiroka【ヒロカの絵日記】
今日日本かがくみらいかんに、ドラエモンのかがくみらいてんで、トラエモンと、しゃしんを、とりました。

お父さんがしゃしんをとってくれました。

うれしかったです!

※『ドラえもんの科学展』の入る前に置いてあるドラえもんの置物と一緒に写真を撮ってあげました。

ヒロカの場合、まだ2年生なので、科学といっても遊べるものの方が楽しかったようです。

人間がある機械に乗ると、ミクロになるという乗り物に乗りました。

これは、トモキと別な子供が操作したわけですが、何度乗っても新鮮な気持ちで驚けます。

やはり常設の方が楽しいです。

今日は開園後10:20に駐車場に着いたのですが、やはり開演前の9:45には着きたいですね。

ドームシアターでの面白い映像は、受付終了になっていました。

次回は早目に着いて、ドームシアターを楽しみたいと思います。

拍手[3回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

holly_tree ママちん

2010.07.25 at 22:12  URL | Edit

お台場に未来館があるのですね!
知りませんでした。
二人とも楽しめて良かったですね(^^)。
ドラえもんも上手です。
夏休みで混んでいるのでしょうね。

kumiko*

2010.07.25 at 22:46  URL | Edit

ずいぶんとご無沙汰しておりました・・アセ

科学みらい展行ったんですね。
しかも友の会に入っているなんて、スゴイ (●´艸`)
うちも最近ここに初めて行ったんですが
連休中っていうのもあって、かなりの人でした。
催し物も待ち時間も長いし、疲れちゃいました・・(笑)
空いている時に行けば、また違った感じて楽しめるんでしょうね。。

ひろかパパ

2010.07.26 at 00:32  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
日本科学未来館 http://www.miraikan.jst.go.jp/
船の科学館 http://www.funenokagakukan.or.jp/
どちらもほぼ並んで建っています。
帰りにフジテレビなんて、選択肢もOKですよ!

◆◆◆ kumiko*さん  ◆◆◆
すいません、こちらも・・・。
2回以上行けば、友の会は安いですよ・・・。
まだ行ったことはないですが、「ドームシアターガイア」が予約制でめちゃ混みです。
次回はチャレンジしてみます。

BlogPetのあたい

2010.07.26 at 15:25  URL | Edit

きょう、受付したかもー。
だけど、こーしくんが割引する?
それでりぽびたんは置物は開演したかもー。
でも、入場しないです。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫