[PR]
Posted on Tuesday, May 06, 2025 08:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2018/11/10 大型自動二輪教習 1-3(3回目)
Posted on Saturday, Nov 10, 2018 19:56
今日は、13:30から大型自動二輪教習の1−3の3回目を受けてきました。
13:00前に到着したら、ハーレーダビットソンのバイクが置いてあって、またがっても良いと言われたので、またがってきました。
教習所近くのハーレーのお店が1台展示会をしているようでした。
ハーレーって、すごい斜めにスタンドが調整されているんですね。
またがった後に斜めにしたら、予想外に斜めになって、びっくりしました。
130万円ちょいのバイクでした。
ステップが前のやつが好きなので、今回のはまたがるだけ・・・。
で、教習はというと・・・。
ハンコくれました。
今日もひたすら、スラローム・クランク・一本橋の繰り返し。
一本橋は、15回くらいやったけど、1回だけ脱輪。
後は全て成功。平均の秒数も多分10秒以上。
前回の教官と今回の教官が同じで、前回教えてもらった「小刻みハンドル振り」が良かったようです。
その動作をすることにより、肩の力が抜けていい感じに乗れています。
やっと一本橋が好きになりました。(笑)
次回は、明日でスクーター乗りです。
そして、その日のうちに見極めです。
次を予約しようとしたら、明日の空きがあったんで、予約しちゃいました。
明日で第一段階が終わるかなぁ・・・。
終わるといいなぁ・・・。
さて、どうなるでしょう!!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
13:00前に到着したら、ハーレーダビットソンのバイクが置いてあって、またがっても良いと言われたので、またがってきました。
教習所近くのハーレーのお店が1台展示会をしているようでした。
ハーレーって、すごい斜めにスタンドが調整されているんですね。
またがった後に斜めにしたら、予想外に斜めになって、びっくりしました。
130万円ちょいのバイクでした。
ステップが前のやつが好きなので、今回のはまたがるだけ・・・。
で、教習はというと・・・。
ハンコくれました。
今日もひたすら、スラローム・クランク・一本橋の繰り返し。
一本橋は、15回くらいやったけど、1回だけ脱輪。
後は全て成功。平均の秒数も多分10秒以上。
前回の教官と今回の教官が同じで、前回教えてもらった「小刻みハンドル振り」が良かったようです。
その動作をすることにより、肩の力が抜けていい感じに乗れています。
やっと一本橋が好きになりました。(笑)
次回は、明日でスクーター乗りです。
そして、その日のうちに見極めです。
次を予約しようとしたら、明日の空きがあったんで、予約しちゃいました。
明日で第一段階が終わるかなぁ・・・。
終わるといいなぁ・・・。
さて、どうなるでしょう!!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
来夢
2018.11.10 at 21:32 | Edit
順調そうで羨ましいです…って、私は、教習所じゃなかった(笑)
去年の今頃は、アザだらけで泣いてました(T0T)
じゃなくて、ハンコ頂けて良かったですね!
もう、一段階終わりですか?早い‼
今月中に、卒検まで行けちゃいますね!
頑張ってください!
Bピラー
2018.11.10 at 21:37 | Edit
教習お疲れ様でした。
なかなか一本橋が、イイ調子に!
良かった良かった。
苦手完全克服です。
教習のビックスクーターは、感覚的に合わなく。スロットルと駆動のタイムラグが最後までダメでした。
ハーレーは、音や振動が魅力的ですがインチサイズの工具やネジ類を揃えなければならなく。大変そうです。(資金が豊富なれば別❗)(笑)
ひろかパパ
2018.11.10 at 23:33 URL | Edit
>来夢さん、こんばんは。
今で2回オーバーなので順調とは言えないかな。
見極めが問題ですね。
結構厳しい教習所なので、教官次第なんでしょうね。
第2段階は7時間も乗るので、12月下旬までかかりますよ。
これからは、ちょっとのんびり予約を取って、冬前のツーリングに繰り出します。
ひろかパパ
2018.11.10 at 23:35 URL | Edit
>Bピラーさん、こんばんは。
やっと一本橋が普通になってきました。
ハンドルを振れるようになって良かったです。
自分のバイクでは自然とやっているんですけどね・・・。
スクーターは、何事もなくハンコくれるはずなので、見極めだけが問題です。
明日、頑張ってきます!!
モカ
2018.11.11 at 08:37 | Edit
おはようございます
一本橋、克服されたのですね!
よかったですね^^
私も去年の教習で一本橋を渡るまで3時間かかりました^^;
今日の教習も気を付けて行ってらしてくださいね!
みきわめももらえるといいですね~
ひろかパパ
2018.11.11 at 23:10 URL | Edit
>モカさん、こんばんは。
みきわめできませんでした!
予約する時から、ちょっと変だなぁって思ってたんです。
予約したら、「AT」って表示されてたんです。
まっ、そういう事もありますよね。
一本橋は、今のところ調子がいいです。
みきわめと卒検で成功することを期待して・・・