[PR]
Posted on Tuesday, May 06, 2025 13:09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2018/11/04 大型自動二輪教習 1-3(2回目)と12ヶ月点検
Posted on Sunday, Nov 04, 2018 18:51
今日は、朝からHONDAドリーム店で12ヶ月点検でした。
エンジンオイルとオイルフィルターを交換して、色々点検してもらいました。
何も問題はないようです。
そして、16:30から大型自動二輪教習の第一段階の3時限目(2回目)を受けてきました。
ひたすら、「スラローム」「クランク」「一本橋」を何度も繰り返す練習でした。
「スラローム」も「一本橋」も何度やっても秒数が・・・。
「スラローム」は、その後どうにかなりましたが、「一本橋」は・・・。
最後の方に教官から「一本橋に乗る前から小刻みにハンドルを振るといいですよ。」とアドバイスもらいました。
何度かやっているうちに、その感覚ができてきて、10秒越えと11秒越えになりました。
でも、今日はその2回だけ10秒を越えたので、次回もう一度3時限目を受けることになりました。
2回じゃハンコくれませんよね・・・。
まっ、仕方ない。
次回からは、小刻みにハンドルを振って頑張りましょう!!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
エンジンオイルとオイルフィルターを交換して、色々点検してもらいました。
何も問題はないようです。
そして、16:30から大型自動二輪教習の第一段階の3時限目(2回目)を受けてきました。
ひたすら、「スラローム」「クランク」「一本橋」を何度も繰り返す練習でした。
「スラローム」も「一本橋」も何度やっても秒数が・・・。
「スラローム」は、その後どうにかなりましたが、「一本橋」は・・・。
最後の方に教官から「一本橋に乗る前から小刻みにハンドルを振るといいですよ。」とアドバイスもらいました。
何度かやっているうちに、その感覚ができてきて、10秒越えと11秒越えになりました。
でも、今日はその2回だけ10秒を越えたので、次回もう一度3時限目を受けることになりました。
2回じゃハンコくれませんよね・・・。
まっ、仕方ない。
次回からは、小刻みにハンドルを振って頑張りましょう!!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
Bピラー
2018.11.04 at 19:00 | Edit
教習お疲れ様です。
オイル交換すると、フィーリングが変わり気持ち良しでいっぱい走りたくなりますねぇ。
教習予約順調ですね、自分など全然間が開いてしまい大変でした。
ひろかパパ
2018.11.04 at 22:00 URL | Edit
>Bピラーさん、こんばんは。
自分のバイクは気持ちよく、それも小雨の中教習所まで走れました。
教習所の予約は、駅からちょっと遠いので、地元の方々が多いようで、いっぱい予約はありません。結構1週間後なら軽く取れてしまいます。
時期も時期だからかな?
まっ、予約が順調でも、教習で足踏みしているもので、どっちもどっちですね。
来夢
2018.11.05 at 07:21 | Edit
教習お疲れ様でした。
一本橋小刻み…難しそう…f(^^;)
やっぱり、ご自分のバイクが一番いいですよね
(^ー^)
これから、寒くなりますが風邪引かない様に気を付けて下さいね!
ひろかパパ
2018.11.05 at 21:06 URL | Edit
>来夢さん、こんばんは。
一本橋の難しさが、「小刻みハンドル振り」でちょっとだけ和らいだような気がします。
また、今週の土曜日にリベンジしてきます。
しかし、自分のバイクならもっと上手にできるのかなぁ?
秀丸
2018.11.06 at 07:10 | Edit
ひろかパパさん おはようございます。
秀丸です
教習お疲れ様です。ひろかパパさんの教習所って厳しくないですかね。
私が行った教習所は一本橋で10台がでなくてもハンコくれましたけど。
「小刻みハンドル振り」は私もやりました。不思議と安定するんですよね。
11月4日は紅葉満喫ツーリングに出かけました。
塩原から日塩紅葉ロードを通り、霧降高原、イロハ坂を経由して、金精峠を上りました。
金精峠では道路わきに雪が積もっており寒かったです。
その先の片品村から初めて通る県道63号線と広域農道「利根沼田望郷ライン」を走りましたがいい道でした。
そしてお決まりの「県道62号線」を通って帰ってきまが、62号線の紅葉は見事でした。
ひろかパパさんも教習の予約が取れない日がありましたら、是非紅葉ツーリングにお出かけください。
千葉には12月まで紅葉が楽しめる「紅葉ロード」(県道182号線)や養老渓谷がありますよ。
ひろかパパ
2018.11.06 at 20:42 URL | Edit
>秀丸さん、こんばんは。
確かに私の教習所は、厳しい感じです。
この日も2回も10秒越えだったんですよ。
「小刻みハンドル振り」は有効なんですね。
第2段階になったら、一度紅葉ツーリングに行きたいと思っています。
赤城辺りに行ってみますね!