[PR]
Posted on Wednesday, May 07, 2025 08:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2018/06/23 雷本店 雷味噌
Posted on Saturday, Jun 23, 2018 13:05
本日お昼に、常磐線北松戸駅近くの「雷本店」(←クリックしてWebページへ)に行ってきました。
「とみ田」関連のお店です。
私は過去2回くらい「雷そば」を食べたことがあるので、今回は「雷味噌(中)」¥870にトロ豚¥120をトッピングしてみました。
食べログ辺りで検索して、いろんな口コミを参考にして、その選択にしました。

トロッとした味噌の汁と太い麺が絡まって、通常の「雷そば」とは違う味になっています。
上にのっている野菜とも相性が良く、是非次回も食べてみたいと思わせられます。
トッピングの「トロ豚」もすっごい柔らかいんです。
タレも美味しくて、割り箸で簡単にお肉を裂く事ができます。
「雷そば」と「雷味噌」、1回で2食分食べられる人はいいですが、2回行ってそれぞれを食べ比べてください。
本日「中」を頼みましたが、最後にチャーシュー半分を妻に食べてもらいました。
私53歳は、次回から「並」にすることを、ここに宣言します。(笑)
※今週は、バイクでツーリングに行けそうもないので、「ひとりごと」をアップします。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
「とみ田」関連のお店です。
私は過去2回くらい「雷そば」を食べたことがあるので、今回は「雷味噌(中)」¥870にトロ豚¥120をトッピングしてみました。
食べログ辺りで検索して、いろんな口コミを参考にして、その選択にしました。
トロッとした味噌の汁と太い麺が絡まって、通常の「雷そば」とは違う味になっています。
上にのっている野菜とも相性が良く、是非次回も食べてみたいと思わせられます。
トッピングの「トロ豚」もすっごい柔らかいんです。
タレも美味しくて、割り箸で簡単にお肉を裂く事ができます。
「雷そば」と「雷味噌」、1回で2食分食べられる人はいいですが、2回行ってそれぞれを食べ比べてください。
本日「中」を頼みましたが、最後にチャーシュー半分を妻に食べてもらいました。
私53歳は、次回から「並」にすることを、ここに宣言します。(笑)
※今週は、バイクでツーリングに行けそうもないので、「ひとりごと」をアップします。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
来夢
2018.06.23 at 13:42 | Edit
こんにちは!
今、仕事の昼休みなので…
美味しそう…(^q^)
太麺大好きです(^ー^)
ひとりごと、楽しみにしてます!
Bピラー
2018.06.23 at 17:27 | Edit
こん☆☆は、
ライディングも奥が深いですが、
ラーメン道も、これまた奥深い❗です。
バイクも各メーカーにより、味付けがかなり違う のと共通しますね。
ひろかパパ
2018.06.23 at 19:03 URL | Edit
>来夢さん、こんばんは。
太麺ストレート麺です。
味噌が本当にとろっとした感じで、麺と絡み合って美味しいですよ!
駐車場が6台程度なので、混んでいたら、北松戸駅前近くの時間制の駐車場を使うといいかも。
バイクなら店の駐車場の端に止められます。
ひろかパパ
2018.06.23 at 19:06 URL | Edit
>Bピラーさん、こんばんは。
確かにラーメン道も、奥深そうです。
前回のロゼオも雷も同じ松戸市内で同じ国道6号沿いなんですよ。
今度は、ツーリングのお昼にでもラーメン屋行ってみますね。
でも、真夏は暑すぎかなぁ?