[PR]
Posted on Thursday, May 08, 2025 21:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2018/02/24 道の駅しもつま
Posted on Saturday, Feb 24, 2018 23:38
今日は、暖かっったですよね。
午後から、栃木県にある安住神社(バイク神社)に向けて走り始めました。
iPhoneのマップで2時間以内だったのに、走り始めて1時間30分経ったとことで、まだ半分くらいだったので、その辺りにあった「道の駅しもつま」で諦めて帰りました。

お土産を買ってコーヒー飲んで、帰りました。
何もないところだったので、他に立ち寄ることはしませんでした。
常磐道の谷和原インターから下りた後の道は走りやすく、白バイがTOYOTAの86から交通切符を切っていました。
気をつけた方が良いかもしれませんね。
今日までの総走行距離は、2,631kmになりました。
明日は、寒くて曇りなので、自宅でのんびり過ごす予定です。
少ししずつですが、春の気配が感じられるようになって来ました。
やっぱり、バイクは暖かい時期がいいですね。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
午後から、栃木県にある安住神社(バイク神社)に向けて走り始めました。
iPhoneのマップで2時間以内だったのに、走り始めて1時間30分経ったとことで、まだ半分くらいだったので、その辺りにあった「道の駅しもつま」で諦めて帰りました。
お土産を買ってコーヒー飲んで、帰りました。
何もないところだったので、他に立ち寄ることはしませんでした。
常磐道の谷和原インターから下りた後の道は走りやすく、白バイがTOYOTAの86から交通切符を切っていました。
気をつけた方が良いかもしれませんね。
今日までの総走行距離は、2,631kmになりました。
明日は、寒くて曇りなので、自宅でのんびり過ごす予定です。
少ししずつですが、春の気配が感じられるようになって来ました。
やっぱり、バイクは暖かい時期がいいですね。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
Bピラー
2018.02.25 at 09:14 | Edit
ツーリングお疲れ様でした、
前回北関東へ行きましたので今週は、いろいろ考えて、茨城空港と涸沼へ行って来ました、
道の駅しもつま、のちょっと下の方を走ってましたからニアミスでしたかも❗
出発と帰りの気温差が、かなりなので、大変ですね。それもまた、バイクの魅力なのかも(笑)
ひろかパパ
2018.02.25 at 18:08 URL | Edit
>Bピラーさん、こんばんは。
茨城空港と個沼ですね。いいですね。
茨城空港は一度行ってみたいです。確か霞ヶ浦から近いですよね。
今日も雨降らなかったので、行けそうでしたね。
Bピラー
2018.02.25 at 22:09 | Edit
近いですね、おすすめ霞ヶ浦と茨城空港日帰りセットツーリングコースです。
空港近くの、空の駅も❗
モカ
2018.02.25 at 22:26 | Edit
こんばんは
昨日は暖かでしたね。
寒くないって最高ですね~
私もバイク乗りました♪(パパさんほどの距離ではないですが^^;)
休日とはいえ、家の用事もあったりすると時間を気にせず走るって難しいですよねぇ。
今回は残念でしたが、次の機会には行けるといいですね。
安住神社は私もいつか行ってみたいと思ってます。
ひろかパパ
2018.02.25 at 23:59 URL | Edit
>Bピラーさん、こんばんは。
おすすめコース今度チャレンジしてみますね。
ひろかパパ
2018.02.26 at 00:03 URL | Edit
>モカさん、こんばんは。
本当に寒くないって最高です。
3月から6月くらいまでが最高の時期なのかもしれませんね。
3月後半は暖かい日が続いて、桜が咲く時期となりますね。
安住神社は、その頃に行ってみたいと思います。