[PR]
Posted on Friday, May 09, 2025 21:30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2017/12/16 手賀沼
Posted on Saturday, Dec 16, 2017 18:40
本日は、車のタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
タイヤ館の『タイヤ保管サービス』を利用しているので、手ぶらで行けます。
昔は、自宅にタイヤを保管している時期がありました。
その頃は、タイヤを2階から下ろして車に積み込み、タイヤ館に行って交換して、交換したタイヤを自宅で2階に上げる作業を繰り返していました。
現在の車はSUVなので、タイヤは大きくて、重いんです。
体力的にも落ちて来た50代にはきついんです。
だから『タイヤ保管サービス』、楽できるのでいいですよ。
午後2時ごろからプチツーリングに行って来ました。
「手賀沼」周辺まで行ってきました。
時間が遅かったので、道路は混んでいました。
土日は朝から行かないとどうしようもないですよね。
手賀沼の側まで行けなかったので、写真はありません。
途中アスファルトでない道があって、砂利道でしたが、1km程2速の低速走行でどうにか転けずに済みました。
来週の23日(土)2時から1ヶ月点検を予約しました。
点検ついでに、オイル交換などして貰うつもりです。
今日までの総走行距離は、894kmとなりました。
明日は朝から、ツーリングに行けるかなぁ?
妻の機嫌を損なわないようにして・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
タイヤ館の『タイヤ保管サービス』を利用しているので、手ぶらで行けます。
昔は、自宅にタイヤを保管している時期がありました。
その頃は、タイヤを2階から下ろして車に積み込み、タイヤ館に行って交換して、交換したタイヤを自宅で2階に上げる作業を繰り返していました。
現在の車はSUVなので、タイヤは大きくて、重いんです。
体力的にも落ちて来た50代にはきついんです。
だから『タイヤ保管サービス』、楽できるのでいいですよ。
午後2時ごろからプチツーリングに行って来ました。
「手賀沼」周辺まで行ってきました。
時間が遅かったので、道路は混んでいました。
土日は朝から行かないとどうしようもないですよね。
手賀沼の側まで行けなかったので、写真はありません。
途中アスファルトでない道があって、砂利道でしたが、1km程2速の低速走行でどうにか転けずに済みました。
来週の23日(土)2時から1ヶ月点検を予約しました。
点検ついでに、オイル交換などして貰うつもりです。
今日までの総走行距離は、894kmとなりました。
明日は朝から、ツーリングに行けるかなぁ?
妻の機嫌を損なわないようにして・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
モカ
2017.12.16 at 21:41 | Edit
こんばんは!
もうスタッドレスを準備する季節なんですよね。
うちもそろそろ換えなきゃ。。
砂利道走行、お疲れ様でした。
教習で少しだけ砂利道を走りましたが、怖いですよね。
無事に走行できたようで良かったです。
明日は、風が強くなるらしいので、気を付けて楽しんできてくださいね。
ひろかパパ
2017.12.17 at 18:23 URL | Edit
>モカさん、こんばんは。
来週辺りから、雪とか降っちゃうかもしれませんよね。
幾ら何でもツーリングは寒くて厳しそうです。
って、今日もツーリングして来ました!!風強かったです。
砂利道は、初めてだったので、結構緊張しちゃって、でも後ろからの車がなかったのがよかったです。
来夢
2017.12.17 at 22:16 | Edit
こんばんは。
私も、冬タイヤにしました。
私は、ケチなので家の自転車置き場に置いていて毎回筋トレですが、今年はバイクでの筋トレ(笑)のおかげで筋肉痛にならなくてすみました!
砂利道のバイク…シミュレーションで走り転ばないでクリアしてしまい、スピード出してもう一度やって転けさせられました(笑)
寒くなくて来たので、ツーリングで風邪引かない様に気を付けてくださいね。
ひろかパパ
2017.12.17 at 22:56 URL | Edit
>来夢さん、こんばんは。
SUVのタイヤ235/60R19って、すっごい重いんですよ。
自宅の2階へ運ぶのなんて、失敗したら階段が壊れそうで・・・。
自分も腰砕けになりたくないので・・・。
砂利道、本物はほとんど立ちながらニーグリップ・アクセル一定で運転すれば、どうにかなるようです。
本物にぶち当たった時は、思い出してください。