[PR]
Posted on Tuesday, May 13, 2025 03:40
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2017/10/08 普通自動二輪車免許取得2段階3時限目
Posted on Sunday, Oct 08, 2017 21:29
本日は、2段階の3時限目を受けてきました。
項目8 安全な速度と車間距離
走行速度を把握し、適切な車間距離を保持した安全な運転ができる。
項目9 カーブの安全走行
カーブに応じ、安全な速度と方法で余裕のある運転ができる。
項目12 回避
障害物に対する急な回避の判断ができ、対応する運転行動を選べる。
やはり今日も2段階見極めのコースで練習でした。
安全な速度と車間距離では、教官のスピードについていき、適切な車間距離を保持する。
たまに教官がブレーキをかけて止まります。
カーブは速度20kmと30kmで曲がります。
回避は、自分で好きな方向と教官の旗で曲がる方向を決める2パターンでした。
今日も「一本橋」できませんでした。(とほほ)
見極めと検定試験、本当に大丈夫かなぁ・・・。
困ったもんです。
次回は、シミュレーターで21日(土)です。
2週間空いちゃうけど、平日は仕事があるので休むのが無理そうです。
休んで、早めに終了したいなぁ・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
項目8 安全な速度と車間距離
走行速度を把握し、適切な車間距離を保持した安全な運転ができる。
項目9 カーブの安全走行
カーブに応じ、安全な速度と方法で余裕のある運転ができる。
項目12 回避
障害物に対する急な回避の判断ができ、対応する運転行動を選べる。
やはり今日も2段階見極めのコースで練習でした。
安全な速度と車間距離では、教官のスピードについていき、適切な車間距離を保持する。
たまに教官がブレーキをかけて止まります。
カーブは速度20kmと30kmで曲がります。
回避は、自分で好きな方向と教官の旗で曲がる方向を決める2パターンでした。
今日も「一本橋」できませんでした。(とほほ)
見極めと検定試験、本当に大丈夫かなぁ・・・。
困ったもんです。
次回は、シミュレーターで21日(土)です。
2週間空いちゃうけど、平日は仕事があるので休むのが無理そうです。
休んで、早めに終了したいなぁ・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment