[PR]
Posted on Tuesday, May 13, 2025 10:15
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2017/09/12 普通自動二輪車免許取得チャレンジ中 1段階6時限目
Posted on Tuesday, Sep 12, 2017 23:59
15:30からは、1段階6時限目でした。
午前中とは違い、曇りで地面が濡れている状態でした。
技能項目
11 バランスのとり方(直線)
直線路を安全にバランスをとり走行できる。
12 バランスのとり方(曲線)
曲線路を安全にバランスをとり走行できる。
11は、一本橋。12は、S字とクランク。
一本橋、難しすぎです。
最初は、狙ったにもかかわらず、前輪さえかからず。2回目は、1m位しか乗れませんでした。
バランス感覚がないのかなぁ・・・。
S字は何回目かにできました。クランクは4回中1回しかできていません。
7時限目も同じ技能項目ですが、なんとなくここでハンコくれそうもないくらい下手くそです。
実車練習5時限目で一本橋やS字、クランクは難しいです。
もっと練習しないと・・・。
最短で行こうと思っていましたが、ここが壁になりそうです。
次回は、9月20日(水)です。どうなることでしょう・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
午前中とは違い、曇りで地面が濡れている状態でした。
技能項目
11 バランスのとり方(直線)
直線路を安全にバランスをとり走行できる。
12 バランスのとり方(曲線)
曲線路を安全にバランスをとり走行できる。
11は、一本橋。12は、S字とクランク。
一本橋、難しすぎです。
最初は、狙ったにもかかわらず、前輪さえかからず。2回目は、1m位しか乗れませんでした。
バランス感覚がないのかなぁ・・・。
S字は何回目かにできました。クランクは4回中1回しかできていません。
7時限目も同じ技能項目ですが、なんとなくここでハンコくれそうもないくらい下手くそです。
実車練習5時限目で一本橋やS字、クランクは難しいです。
もっと練習しないと・・・。
最短で行こうと思っていましたが、ここが壁になりそうです。
次回は、9月20日(水)です。どうなることでしょう・・・。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment