[PR]
Posted on Tuesday, May 13, 2025 09:43
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
2017/09/12 普通自動二輪車免許取得チャレンジ中 1段階5時限目
Posted on Tuesday, Sep 12, 2017 23:59
本日は、夏季休暇の4つ目をとって、バイクの技能を2つ予約してありました。
まずは8:40から1段階5時限目の技能がありました。
技能項目は、
9 速度の調節
円滑な加・減速及び意識した速度を保つことができる。
10 ブレーキの操作
前後輪、エンジンブレーキの特性を掴み、思いのまま安全かつ円滑で確実な操作ができる。
14 坂道の通過
勾配に応じた速度やギアを選ぶことができ、円滑に通過することができる。
15 坂道における停止及び発進
上り坂及び下り坂での停止や発進が安全かつ円滑にできる。
追加で
12 バランスのとり方(曲線)
曲線路を安全にバランスをとり走行できる。
初めての雨講習でした。
雨の日のバイクって怖いですね。
ちなみにクランクをやっているときに、前ブレーキを握ったため、初めて転倒してしまいました。
夜になって、地面に打ったっところが、痛いです。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
まずは8:40から1段階5時限目の技能がありました。
技能項目は、
9 速度の調節
円滑な加・減速及び意識した速度を保つことができる。
10 ブレーキの操作
前後輪、エンジンブレーキの特性を掴み、思いのまま安全かつ円滑で確実な操作ができる。
14 坂道の通過
勾配に応じた速度やギアを選ぶことができ、円滑に通過することができる。
15 坂道における停止及び発進
上り坂及び下り坂での停止や発進が安全かつ円滑にできる。
追加で
12 バランスのとり方(曲線)
曲線路を安全にバランスをとり走行できる。
初めての雨講習でした。
雨の日のバイクって怖いですね。
ちなみにクランクをやっているときに、前ブレーキを握ったため、初めて転倒してしまいました。
夜になって、地面に打ったっところが、痛いです。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment