忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0605「倒立ブリッジ」「新しい絵日記ノート」

20100605tomoki【トモキの絵日記】
今日キッツに行きました。

そして初めてとう立ブリッチというわざをやりました。

さいしょブリッチにはいる前に はながつーんとしました。

そのあと「さいしょなのにうまいね」といってくれました。

うれしかった。

※今月の体操は、マット運動です。

倒立ブリッジなんですね!

ブリッジできるほど身体は柔らかくないはずなんだけど・・・。

本当にできているのかなぁ?


20100605hiroka【ヒロカの絵日記】
今日絵日記をあたらしくしました。

なん週間もちがうノートをつかってたので このノートは文を大きくしました。

※昨日で絵日記が終わりました。

今回からは、トモキと同じ大学ノートになりました。

ピンクのcampusノートです。

これからは、ちょっと文字が大きくなりそうですね。

拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

4 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

ちぃーは

2010.06.06 at 00:09   | Edit

ひろかちゃんも横書きになりましたね!
うちの長女は、最初に書き始めた日記が横書きだったので
作文の縦書きになると「」が左右反対だったりしていました。
漢数字も使えなかったり、横書きと縦書きのそれぞれの
ルールを把握するのは、慣れるまで難しいようですね。
経験を通じて、両方使いこなしていってほしいですね♪

ひろかパパ

2010.06.06 at 22:29  URL | Edit

◆◆◆ ちぃーはさん ◆◆◆
ふむふむ、そうですね。
横書きと縦書きでは、確かに書き方が違う物がありますね。
国語はほとんど縦書きだから、そういう教育しかしませんもんね!
他の教科は横書きだけど、書き方の教育はしませんもんね・・・。
まずは、この絵日記が終わるまでは、いろんな事があるんでしょうね。

holly_tree ママちん

2010.06.06 at 22:48  URL | Edit

トモキ君わかりやすい絵ですね(^^)。
倒立ブリッジ、上手にできていそうですね。
ヒロカちゃんの絵日記新しくなったのですね。
ピンクのノートで嬉しそうですね♪

ひろかパパ

2010.06.08 at 23:09  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
トモキが倒立ブリッジできるとは、思ってなかったんですよ。
ちょっとビックリしちゃいました。
ヒロカの絵日記はピンクで、喜んでいます。
また5色のcampusノートを買ってきました。

Trackback

≪ 前の記事

次の記事 ≫