[PR]
Posted on Friday, Jul 11, 2025 18:11
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0526「道着・袴入れ」「昇段テスト1段2段合格!」
Posted on Sunday, May 26, 2013 22:37
今日買い物に行きました。
そこで道着とはかまを入れるふくろを買いました。
あとお母さんに道着とはかまのたたみ方を教えてもらいました。
明日から着れると思うので楽しみです。
※今日は、ヒロカのスイミングがあったので、開店と同時にイトーヨーカドーに行きました。
開店時間だと駐車場もお店も空いていますね。
そして、ノートや道着と袴を入れる袋を買いました。
そして、元剣道部のママから、道着や袴の畳み方を習っていました。
道着や袴の着方もママに教わって、一人で着られるようになりました。
明後日から(土日に3年の大会があったから月曜は休養日)、道着と袴を着て練習するんでしょうね。
楽しみですよね!!
今日せんろ一周を5分18秒で走りました。
先週は、5分42秒でした。
今日キッツのしょうだんテストで、3だんになれました。
うれしかったです。
※今日は、線路一周5分18秒でした。
先週は5分42秒だったので、26秒の短縮です。(先週はヒロカ測定キッチンタイマー、今週はママ測定のiPhone5なので、差があってもおかしくないけど・・・。)
今朝のキッツスイミングの昇段テストは、「どんなものか」参加するだけの予定が、4種×25mの100mメドレーの記録が良くて、2段を飛び越えて、3段になれました。
やったね!ヒロカ!
次回は、また4ヶ月後です。
次は、200mメドレーなので、つらいとは思いますが、それまでに体力を付けて、頑張ってもらいましょう!!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment