[PR]
Posted on Friday, Jul 11, 2025 17:24
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0524「道着と袴」「裁縫」
Posted on Friday, May 24, 2013 23:59
今日学校に道着とはかまと竹刀が通きました。
今度から着ていいそうなのですごく楽しみです。
竹刀ケースも買いました。
これからもがんばっていきたいです。
※今日は、注文していたものの一部が学校に届いたようです。
道着と袴は持って帰ってきました。
2週間後には、面や胴が届くそうです。
次回の練習から届いた道着や袴を着ていいので、凄く楽しみにしているようです。
頑張ってね!
今日さいほうをしました。
玉むすびと、玉どめとはりに糸をとうすのを、しました。
とくに、はりに糸をとうすのは、たいへんでした。
けどできたのでうれしかったです。
※今日は、裁縫をしたようです。
針に糸を通すのは、結構難しいですよね。
玉むずびや、玉止めもできるようになったのなら、ぞうきんでも縫ってもらいましょうか??
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
Comment
holly_tree ママちん
2013.06.10 at 21:08 URL | Edit
新しい道具嬉しいですね♪
ますます部活動に精進できそうですね。
私も昨日久しぶりにボタン付けをしました。
針に糸を通すのは難しいですよね。
ヒロカちゃんは何を縫ったのかしら。
ひろかパパ
2013.06.10 at 23:02 URL | Edit
◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
練習で、道着や袴を着ると、やはりビッシッとするようです。
防具も届いた今、頑張っているので、良しとします。
ヒロカの裁縫、まだ結果が返ってきていません!!