忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0203「裁縫」「鍵を付ける伸び縮みするもの」

20130203tomoki【トモキの絵日記】
今日宿題に出されたさしこの続きをしました。

最近裁ほうが好きになったような気がします。

こたつに入りぬくぬくしながらしました。

何分間かやったらおわりました。

もようをぬうのが楽しみです。

※今日は、宿題に出されていた裁縫をしていました。

なかなか上手に縫っていました。

パパに似たのかなぁ?

だって、我が家の裁縫はほぼほぼパパですからねぇ・・・。

裁縫が楽しいのは、いいことですよね!


20130203hiroka【ヒロカの絵日記】
今日かぎののびるやつを買ってもらいました。

まえのガチャピンのやつが、こわれてしまったので、新しいハートのを買ってもらえました。

すごくうれしかったです。

※今日は、自宅の鍵をランドセルに付ける「伸び縮みするやつ」を100円ショップで買いました。

前回のも100円ショップで買ったやつなので、100円でこんなに喜んでもらえるのなら、いくつでも買ってあげましょう!

ちなみに、今日買った『ちゃお』は、525円だったかなぁ。

「鍵のやつ」が5個も買えます・・・。


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫

Comment

holly_tree ママちん

2013.02.12 at 20:44  URL | Edit

トモキ君裁縫楽しそうですね♪
なんでもできるのは素晴らしいです(^^)。
我が家もそろそろ息子に鍵を渡そうかと考えていて鍵を何につけるか考えていたところです。。
伸び縮みするのがあるのですね。
鍵をつけるので丈夫でよさそうですね。

ひろかパパ

2013.02.13 at 01:05  URL | Edit

◆◆◆ holly_tree ママちんさん ◆◆◆
裁縫、パパも上手です!
ヒロカの鍵は、ランドセルの肩紐のちょうど胸の辺りに金具が着いていたので、そこに100円ショップで売っている伸び縮みするやつで鍵を付けています。
ちなみに鍵の部分は、キャラクターで覆われています。
ちょっと見ただけでは、鍵とはわからないかも。

≪ 前の記事

次の記事 ≫