[PR]
Posted on Monday, Jul 21, 2025 05:17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1028「学童よっといで」
Posted on Sunday, Oct 28, 2012 22:51
今日学童のよっといでに行きました。
今回は、雨がふっていて「お客さん少ないかな」と思っていました。
が、すごい人がきていました。
同じクラスの人も十人ぐらいいました。
ぼくは、形ぬきがおもしろかったなと思いました。
3回もやりました。
しかしすべて失敗してしまいました。
たのしかった。
※今日は、学童のイベント「よっといで」に行って来ました。
雨は小降りでしたが、小学生の数は多かったようです。
お手伝いをする親たちも、焼きそば・豚汁・わたがしなどの料理や、バザーやくじ引きなどいろいろとやります。
大変だけど、学童の子供達が浅草の花やしきに行くお金になります。
小学生みんなが払うお金が役に立ちます。
今年も盛況だったようなので、たぶん花やしき行けるでしょうね!
トモキやヒロカは、学童卒業生として、お世話になった分お金を払ってきました!!
ちなみにパパとママのお昼をトモキにやきそばを買ってきてもらいました。
今日学童で「よっといで」がありました!
やきそばとか、おかしとか、いっぱいありました。
とくに、くじがいちばん人がならんでました!
たのしかったです。
※今日は、トモキと二人で学童の「よっといで」に行きました。
ヒロカは、500円をスーパーボールすくいやくじ引きなどいろいろと使ったようです。
焼きそばには使わず、お昼ごはんを食べずに帰ってきたので、再度お金を持たせて、学童に行ってもらいました。
楽しかったようで、良かったです。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1027「鉄棒合格」「ハロウィンパーティー」
Posted on Saturday, Oct 27, 2012 23:22
今日キッツでテストがありました。
ちなみに木曜日のテストは不合格でした。
今回が、5度目のチャレンジで、3ヶ月に1回くるので、1年以上合格していないことになっていました。
しかし今回合格しました。
すごくきれいにできました。
うれしかったです。
※今日は、キッツの体操でした。
そして、鉄棒の「前回り後ろ回り」の連続技の進級テストでした。
めでたく合格しました。
そして6級になりました。
熱を出したり、用事があって、休んだりが続いていたので、鉄棒久し振りの合格です。
中学に入ったら、やめる予定なので、あと5回位しか進級テスト受けられないね!
どこまで行けるか、一生懸命チャレンジして欲しいです。
頑張れ!!
今日きょうかいの、ハロインパーティーに行きました。
おかしや、ケーキとか、いっぱいありました。
かそうしてる人がすごくいっぱい、いました!
おやしも、いっぱいもらえて、うれしかったです
※今日は、お友達の関係で、教会に行ってハロウィンパーティーに参加してきました。
お菓子やケーキなど、いっぱいあったようです。
そして、いっぱい食べて帰ってきました。
お菓子も20個ほど持って帰ってきました。
人もいっぱいいたようで、「100人くらいいたよ」と言ってました。
貴重な経験ですよね!
明日は、学童の「よっといで」という催し物があります。
楽しんで来てね!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1026「学童寄って」「あと5周でロングラン」
Posted on Friday, Oct 26, 2012 23:59
日曜日よっといでがあります。
なので今日久しぶりに学童に顔を出しました。
それでリハーサルをやっていました。
それでぼくも客になってみました。
たのしかった。
※今日は、学童に寄って帰ってきたようです。
日曜日に「よっといで」というイベントが学童で開催されます。
一般の子供達も参加できる催しです。
トモキもヒロカも参加するのかなぁ?
去年までは、開催する側でしたが、今回からは、一般で参加する立場です。
準備もなく、ただ行くだけなので、楽しいでしょうね!
今日ロングラン120周の115周おわりました。
あと、5周だからがんばりたいと思います。
いまの所2人ロングランいってるので3人目になりたいです。
※今日は、マラソン大会の練習の校庭を走る記録で、120周でロングラン賞のところ、115周まで終わったようです。
あと5周ですね。
もう2人もロングラン完了しているようです。
すごいですね。
ヒロカも3人目を目指して、頑張ってね!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1025「あいさつ運動」「白雪姫」
Posted on Thursday, Oct 25, 2012 23:27
今日学校のあいさつ運動の当番でした。
最初昇降口の前でやっていました。
しかし、図書室前に児童会の人がいなかったので図書室の前でやりました。
明日は別のあいさつ当番なのでがんばります。
※今日は、学校の挨拶運動の当番だったようです。
そして、昇降口や図書室前などで、挨拶運動を行ったようです。
明日も当番のようです。
さすが、児童会ですね。
今日げきに使う、リンゴと、ハチとかがみとかをつくりました!
しらゆきひめの、ちょっと、かわった物を、げきにしました。
楽しかったです。
※今日、劇に使うリンゴとハチと鏡などを作ったようです。
「白雪姫」をやるようです。
どこで発表するのかなぁ?
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1024「日本の歴史」
Posted on Wednesday, Oct 24, 2012 23:59
今日吹奏楽部が音楽祭で休みでした。
なので1時間目が読書になりました。
それで図書室にある日本の歴を読みました。
よーく探してみると「逆転さいばん」やワンピースの本がありました。
今度読んでみたいです。
※今日は、吹奏楽部が音楽祭に参加しているようで、人数が少なかったんでしょうね。
そして、1時間目が自習(読書)になったようです。
図書室に行って本を探して、読んだようです。
トモキは、日本の歴史とか好きそうだもんなぁ。
いろんな本を読んで、いろいろ学んでね!
※ヒロカは、たぶんサボりです。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️