[PR]
Posted on Wednesday, Jul 16, 2025 03:14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0207「6年生の長縄大会」「ハードル走」
Posted on Thursday, Feb 07, 2013 23:38
今日長縄大会が開さいされました。
1人だけ欠席者がいました。
けどその人の分までがんばりました。
そしたらぼくのbチームが400回というきせきがおこりました。
これはbチームの最高記録です。
aが360回ぐらいでした。
そして3位になりました。
ダメもとでやっていたのですごくうれしかったです。
けど「もう少しがんばれたな」という思いもありくやし涙とうれし涙が同じひとみにうかびました。
球技大会では、こんな思いをしないように、がんばります。
※今日は、6年生の長縄大会が開催されました。
4組中3位という順位だったようです。
そして、トモキの所属するBチームが、今までのBチーム最高記録400回を出したようです。
本番に強いチームだったんですね。
次回は球技大会のようなので、頑張ってもらいましょう!
今日体育で、ハードルをしました。
ひさしぶりにとんだので、いきおいがつけられませんでした。
けど、いちようとべました。
ひさしぶりで、ちょっとこわかったけど、できてよかったです。
※今日は、体育の授業で「ハードル走」をしました。
久し振りだったようです。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0206「委員会」「短縄進級」
Posted on Wednesday, Feb 06, 2013 23:59
今日今日委員会がありました。
たぶん次からは新児童会役員ががんばっていくと思います。
明日の第表委員会と13日の代表委員会はがんばります。
※今日は、委員会があったようです。
児童会役員も新しく選出された4/5年生が頑張って行くことでしょう!
でも、7日と13日の代表委員会は、今の役員が頑張るそうです。
今日昼休みに、体育館で、なわとびをしました。
2こか3こぐらい合かくできました!
きのうも、2こ合かくしました。
楽しかったです。
※今日は、昼休みに体育館で短縄の進級テストをしたんでしょうね。
今日は2~3個、昨日も2個合格したようです。
すごいですよね!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0205「綱引き」「大縄の長縄」
Posted on Tuesday, Feb 05, 2013 23:16
今日業間体育で運動デパートが始まりました。
今回はつな引きでした。
男子対女子で1勝2負でした。
今度は勝負があったらぜったい負けません!
※今日は、業間体育で運動デパートという競技をしたようです。
たぶん、これからいろんな種目をするんでしょうね。
そして今日は、綱引きをしたようです。
男子VS女子で、1勝2敗ということで、今回は女子に軍配が上がったようです。
女子に力の強い子がいるのかなぁ?
次回は、頑張って欲しいですね!
今日業間体育で、2年生のペアと長なわをしました!
大なわで けっこう、とびにくかったです。
ひさしぶりに、とんだので、ちょっとこわかったけど、とべました。
うれしかったです。
※今日は、業間体育の時に大縄の長縄をしたようです。
それも、4年生と2年生徒でペアを組んで跳んだようです。
久し振りに跳んだようで、難しかったけど、跳べたようです。
2年生は、顔一つ分くらい小さいんでしょうね!
ちゃんとリードできたのかなぁ???
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0204「長縄練習」「バスケ試合で勝った」
Posted on Monday, Feb 04, 2013 23:59
今日ぼくのチームがみんなそろって長縄をしました。
すごく久しぶりです。
縄を回す人もインフルから回復しました。
大会は、木曜日になりました。
勢一配がんばります。
※今日は、久し振りにトモキの所属するチームが全員揃ったようです。
そして、長縄の練習をしたようです。
回す人は、インフルエンザだったけど、治って来られたんですね!
6年生の長縄大会は、今週の木曜日になりました。
頑張って欲しいですね!
でも、『勢一配』ではなく『精一杯』、頑張ってね!
今日バスケ部でし合いをしました。
ピンクVS白でした。
わたしはピンクで、ピンクが、3点白が2点で勝ちました。
2点わたしが、シュートできました。
ひさしぶりにし合いが、できました。
また、シュートしたいです!
※今日は、バスケ部で試合をしたようです。
ヒロカのピンクVS白で戦ったようです。
そして、ヒロカが2点入れて、3-2で勝ったようです。
そう、日曜の夕方、自宅前でヒロカとパパでバスケの練習をしました。
前より、上手になっていました。
バスケ部で、頑張っているんでしょうね。
シュートできるなんて、素晴らしいと思います。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0203「裁縫」「鍵を付ける伸び縮みするもの」
Posted on Sunday, Feb 03, 2013 22:59
今日宿題に出されたさしこの続きをしました。
最近裁ほうが好きになったような気がします。
こたつに入りぬくぬくしながらしました。
何分間かやったらおわりました。
もようをぬうのが楽しみです。
※今日は、宿題に出されていた裁縫をしていました。
なかなか上手に縫っていました。
パパに似たのかなぁ?
だって、我が家の裁縫はほぼほぼパパですからねぇ・・・。
裁縫が楽しいのは、いいことですよね!
今日かぎののびるやつを買ってもらいました。
まえのガチャピンのやつが、こわれてしまったので、新しいハートのを買ってもらえました。
すごくうれしかったです。
※今日は、自宅の鍵をランドセルに付ける「伸び縮みするやつ」を100円ショップで買いました。
前回のも100円ショップで買ったやつなので、100円でこんなに喜んでもらえるのなら、いくつでも買ってあげましょう!
ちなみに、今日買った『ちゃお』は、525円だったかなぁ。
「鍵のやつ」が5個も買えます・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️