忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0527「懸垂0回」「ユニフォーム21番」

20130527tomoki【トモキの絵日記】
今日学校で体力テストの続きがありました。

けんすいをやりました。

がんばったのですが、1回もできませんでした。

6回くらいできてる人もいました。

本当にすごいなと思います。

3年生までには何回もできるように、がんばりたいです。

※今日は、学校で体力テストの続きがあって、懸垂をしたようです。

それにしても、1回もできないとは・・・。

寂しい限りです。

パパが中学の時は、最低でも10回くらいできていたと思うのですが・・・。

剣道部でもっと鍛えてもらわないと・・・。


20130527hiroka【ヒロカの絵日記】
今日バスケ部で、ブロック大会の、ユニホームをもらえました。

初めての、ユニホームなので、すごくうれしかったです。♡

やったー♡

※今日は、明日のブロック大会のユニフォームが配られました。

5年生も5名くらい配られました。

そして、最後にヒロカが呼ばれて、21番をもらってきました。

明日は、大会が開かれますが、ベンチかその後ろ辺りにいられるんですね!

凄いことだと思います。

点差が大きければ、もしかしたら出してもらえるかもしれませんね!!

真っ赤なユニフォームで、かっこいいものです。

明日、頑張ってね!


拍手[2回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0526「道着・袴入れ」「昇段テスト1段2段合格!」

20130526tomoki【トモキの絵日記】
今日買い物に行きました。

そこで道着とはかまを入れるふくろを買いました。

あとお母さんに道着とはかまのたたみ方を教えてもらいました。

明日から着れると思うので楽しみです。

※今日は、ヒロカのスイミングがあったので、開店と同時にイトーヨーカドーに行きました。

開店時間だと駐車場もお店も空いていますね。

そして、ノートや道着と袴を入れる袋を買いました。

そして、元剣道部のママから、道着や袴の畳み方を習っていました。

道着や袴の着方もママに教わって、一人で着られるようになりました。

明後日から(土日に3年の大会があったから月曜は休養日)、道着と袴を着て練習するんでしょうね。

楽しみですよね!!


20130526hiroka【ヒロカの絵日記】
今日せんろ一周を5分18秒で走りました。

先週は、5分42秒でした。

今日キッツのしょうだんテストで、3だんになれました。

うれしかったです。

※今日は、線路一周5分18秒でした。

先週は5分42秒だったので、26秒の短縮です。(先週はヒロカ測定キッチンタイマー、今週はママ測定のiPhone5なので、差があってもおかしくないけど・・・。)

今朝のキッツスイミングの昇段テストは、「どんなものか」参加するだけの予定が、4種×25mの100mメドレーの記録が良くて、2段を飛び越えて、3段になれました。

やったね!ヒロカ!

次回は、また4ヶ月後です。

次は、200mメドレーなので、つらいとは思いますが、それまでに体力を付けて、頑張ってもらいましょう!!


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

0 comments

0525「ママと買い物」「友達とかくれんぼ」

20130525tomoki【トモキの絵日記】
今日おおたかの森SC.まで母と買い物に行きました。

昔、自転車で行ってすごく時間がかかりました。

なので今回は電車で行きました。

帰りの駅のかいさつで出てくるはずのキップが出てこなくて、駅員さんにたすけてもらいました。

本当にありがとうございました。

とても楽しかったです。

※今日は、午後から車の点検に行ってきました。

なので、車は使えないので、ママとトモキは電車でおおたかの森S.C.まで行きました。

LOFTで買い物がしかったようです。

ママが言ってました。

トモキもヒロカほどじゃないけど、ずーっとしゃべっていると・・・。

電車で寝ようとしても、起こしてくると・・・。

まっ、トモキとしては、久しぶりのママと二人なので、いっぱい話したいことがあったんでしょうね!


20130525hiroka【ヒロカの絵日記】
今日友達と一しょに、遊びました。

とちゅうで、友達と会ったので、その子ともあそびました。

かくれんば、とかで、遊びました。

楽しかったです。

※今日は、午後から、お友達と遊ぶ約束をしていて、いっぱいの友達と遊んだようです。

それも「かくれんぼ」ですから、楽しかったようです。

そうそう、明日はキッツの昇段テストがあります。

朝の8時からテストです。

それまでに送って行かなければ・・・。

ふぅ、明日は早起きだぁーーーー!!


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0524「道着と袴」「裁縫」

20130524tomoki【トモキの絵日記】
今日学校に道着とはかまと竹刀が通きました。

今度から着ていいそうなのですごく楽しみです。

竹刀ケースも買いました。

これからもがんばっていきたいです。

※今日は、注文していたものの一部が学校に届いたようです。

道着と袴は持って帰ってきました。

2週間後には、面や胴が届くそうです。

次回の練習から届いた道着や袴を着ていいので、凄く楽しみにしているようです。

頑張ってね!


20130524hiroka【ヒロカの絵日記】
今日さいほうをしました。

玉むすびと、玉どめとはりに糸をとうすのを、しました。

とくに、はりに糸をとうすのは、たいへんでした。

けどできたのでうれしかったです。

※今日は、裁縫をしたようです。

針に糸を通すのは、結構難しいですよね。

玉むずびや、玉止めもできるようになったのなら、ぞうきんでも縫ってもらいましょうか??


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0523「技術の授業」「練習試合」

20130523tomoki【トモキの絵日記】
今日技術の授業がありました。

技術は回りの人と話しながら、楽しくやっていきます。

なので好きな教科の一つです。

班長と中央員委が合同で班を決める時間がありました

少ししか参加できませんでした。

しかししっかり者の班長が楽しい班をつくってくれることをきたいします

※今日は、技術の授業があったようです。

周りの人と話しながら、楽しくできるようです。

班を作って、それぞれの課題に取り組むのかなぁ?

でも、技術が好きな科目の一つなんですね!!


20130523hiroka【ヒロカの絵日記】
今日部かつの練習試合が、ありました。

私たちが、54点で相手は、わかりません。

でも、一おう勝ちました!ヤッターマン

ブロック大会があるので、がんばって、勝ちたいです

※今日は、近くの小学校と練習試合をしたようです。

相手の学校がやってきて、そして、54対15位で勝ったようです。

来週28日は、ブロック大会があるので、その時は、いつもの実力を発揮して、是非とも優勝を狙ってほしいものです。

頑張れ!!


拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫