忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

それで責任感をデートした(BlogPet)

あたいが子供も予報したいです。
それで責任感をデートした。

*このエントリは、ブログペットの「あたい」が書きました。

拍手[4回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

0 comments

0430「ふれあい遠足」皇居1周

20100430tomoki【トモキの絵日記】
今日ふれあい遠足として21世紀の森に行きました。

初めての上なのですごくつかれました。

こんなつかれたのは初めてかもしれません。

これからも高学年としてがんばっていきたいと思います。

※今日の『ふれあい遠足』は、21世紀の森でした。

初めて高学年として、低学年の面倒を見ることになりました。

4年生ともなると、こういう責任感を感じて、疲れるんでしょうね。

遊びは、ドロケイや水遊びなどいろいろと遊んだようです。

1年生や2年生も楽しめたことでしょう!


20100430hiroka【ヒロカの絵日記】
今日水あそびをしました。

水がつめたくて、小石がいっぱい水のそこにはいってました。

いたいよ。と、おもいました。

※ふれあい遠足で、ヒロカは低学年側なので、トモキのクラスの女の子が引率してくれました。

よく知った友だちが多い(6人)グループだったので、楽しかったようです。

暑いくらいの日差しの中、水遊びをして遊んだようです。

半ズボン履いていって正解だったね。



そうそう、パパとママは子供らが学校に行ったら、二重橋前までお出かけしました。

二重橋を観て、桜田門を観て、その傍にある法務省の中を見学したり、国会議事堂の前を通ったりしました。

そして、平河町辺りのイタリアンレストランで、パスタとピザを食べました。

その後は、皇居を約1周して帰ってきました。

久しぶりの二人だけのデート、楽しく散歩しました。

でも、今日だけで2万歩歩いたので、足が相当疲れています・・・。

今夜はぐっすり眠れそうです。(って、毎日ぐっすり寝ていますが・・・。)

拍手[3回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

0429「自転車部朝練」「ポケモン人生ゲーム」

20100429tomoki【トモキの絵日記】
今日自転車部の朝練としてユーカリ交通公園に行きました。

そしてしん号のある所ではなくて べつの所でやりました。

それはSの字や8の字があります。

でもそれはやりません

ぼくはぐるぐるべつの場所を回ったりしました。

楽しかった。

※今朝は8:00集合でした。

車で送りましたが、ぎりぎりでした。

次回はもうちょっと早めに出たいと思います。

交通公園の開園前の駐車場を貸し切って、練習していました。

本格的な練習です。

ちなみに去年辺りに、市内で表彰される位(3位以内)の成績を取っている部活でした。

トモキは、今回補欠ですが、万が一出るようなことになれば、一生懸命頑張ってもらわないと・・・。


20100429hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ポケモンのじんせいゲームをしました。

さいしょわたしがかちました。

そのつぎ、ちが あそびをしました。

たのしかった。

※午後買い物が終わった後に、二人で2階に行って遊んでいました。

「ポケモン人生ゲーム」をしていたんですね。

いつもなら喧嘩になるのに、今日は喧嘩せずに遊べたんですね。

いつもこう仲良く遊んでくれるのならいいのに・・・。

明日は、親は休みで、子は学校(ふれあい遠足)です。

親は、子供に内緒で『二重橋前駅』近辺をぶらり旅して、美味しいものを食べて帰ってきます。(さっき、あみだくじで決定しました。)

拍手[3回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

4028「補欠に」「兄妹グループ」

20100428tomoki【トモキの絵日記】
今日自転車部の午後練習がありました。

それでテストをいっぱいやりました。

そしてはじめて100点を取れました。


それで自転車市内大会のほけつとなりました。

それは勉強の力のせいせきがいいからです。

出るからにはがんばりたいと思います。

※今日も雨だったので屋外の練習はありませんでした。

屋内でテストをしたんですね。

その中で100点を取ったんですね。

自転車市内大会の補欠になれておめでとう!

本来6年生と5年生しか出れないそうです。

補欠だけど、出れるといいね!

ちなみに明日は朝8時までに交通公園まで送っていって、自転車部の活動があるそうです。

まずは、市内大会優勝を目指しているんでしょうね!!


20100428hiroka【ヒロカの絵日記】
今日おにいちゃんのくらすでおべんとうをたべました。

おにいちゃんは、わたしのきょうしつでたべていました。

おいしかった。

※本来今日は、学校の兄妹グループで『ふれあい遠足』の日でした。

でも雨だったので、30日に延期となりました。

でもお弁当持参の日だったので、それぞれ兄妹グループで食べたんでしょうね!

ヒロカはトモキの4年4組の教室で、トモキはヒロカの2年4組の教室で食べたようです。

兄妹で兄妹グループにならなくて良かったです・・・。

拍手[4回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0427「てるてる坊主にローマ字で」「親子山と雲梯」

20100427tomoki【トモキの絵日記】
今日てるてるぼうずを作りました。

そのままじゃつまんないので おりがみに「Asita tenkini na-re(あした てんきになーれ)とローマ字で書きました。

明日は遠足なので書きました。

たのしかった。

またつくりたいと思います。

※今日作ってきた『てるてる坊主』がリビングに飾ってありました。

赤い折り紙にローマ字のメッセージが書いてありました。

トモキも英語が書けるようになってきたんですね。

「すごいなぁ」と思っていました。

小学4年生っていろんな事ができるようになるんですね。

で、明日は学童の兄妹グループで「ふれあい遠足」があります。

天気予報は、あいにくの雨です。(30日に延期かな?)

昨夜近くのスーパーでお菓子も買い込んでいます。

『てるてる坊主』効果で遠足に行けるといいね!


20100427hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学校の、おやこやまでけしきをみました。

きれいでした!

そのあと、下におりて、うんていをしました。

はんぶしかやりませんでした。

たのしかったです。

※ヒロカは、学校にある『親子山』に登って、景色を見たんですね。

校舎や校庭が一望できたんでしょうね!

それから雲梯、自分の身体を腕で支えられるから、できるんでしょうね!

今のパパには絶対できそうもないです。(;x;)

拍手[3回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫