忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

0720「通知票」「プール遊び」

20100720tomoki【トモキの絵日記】
今日つうち表がかえされました。

けっかは こんなかんじです。

去年≦ことしというかんじでした。

横のがんばりをかくところにも いいことがかいてありました。

うれしかったので らい年もがんばりたいと思います。

※今日は、1学期最後の日でした。

通知票を持って帰りました。

国語 A ◎:4、○:2
社会 A ◎:4
算数 A ◎:4
理科 A ◎:3、○:1
音楽 A ◎:3、○:1
図画工作 B ◎:2、○:2
体育 B ◎:2、○:2

パソコンのキーボード入力が、早く正確らしい。

所見
「丁寧な言葉遣いと相手のことを考えた話し方ができており、その場に合った節度ある生活態度で過ごすことができました。

体育科の「フラッグフットボール」の学習では、ゲームの方法やルールを理解して、チームの副リーダーとして友だちと協力して作戦を考えていました。

毎朝、決まった時間に登校し、自転車部の練習に参加し、練習に前向きに取り組んだことで、自転車の操作技術も上がったようです。来年度は間違いなく自転車部の中心になると思うので、今後も努力することを忘れないでください。」

1学期、頑張りましたね。

確かにいいことも書いてあります。

でも、来年でなく2学期頑張ってね!

71日間、皆勤賞でした。


20100720hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学どうのプールであそびました。

ふくもぬれちゃたので 学どにかりました。

たのしかったです。

※学童のプールで遊んだらしい。

それも自分の服を濡らして、学童の服を着て帰ってきました。

楽しければいいですね。

ヒロカもあゆみを持って帰りました。

国語 ◎:3、○:3
算数 ◎:4
生活 ◎:1、○:2
音楽 ◎:1、○:3
図画工作 ◎:1、○:3
体育 ◎:3

所見
「明るく元気なヒロカさんは、休み時間は仲良しの友だちと校庭で楽しく遊んでいました。

友だちが困っていると、担任に知らせに来たり、連れてきたりできました。

今学期はなんといっても国語の時間は毎時間発表し、大活躍でした。説明文の小見出しをつける学習では、要点を押さえてまとめた意見を出し、みんなに「そうかぁ。」と感心されるほどでした。

音読も熱心にがんばり、ついに音読マスターの一員に認定されました。みんなに拍手されたときは大変嬉しそうな表情でした。

算数はよく理解できています。計算の仕方もいろいろ考えられ、しっかりと説明もできました。

時々、油断して繰り下がりや繰り上がりを忘れることもあったので、見直しは慎重に行えるようになるとよいです。

2学期もこの調子でがんばってほしいと思います。」

ヒロカが算数得意だったなんて・・・。

体育はいいですね。音楽は悔しいんだろうなぁ・・・。

2学期もこの調子で、頑張って欲しいです。

ヒロカも71日間、皆勤賞でした。


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0719「ゾロアーク映画鑑賞」「バランスマストクリア♪」ママ誕生日

20100719tomoki【トモキの絵日記】
今日げんえいのはしゃゾロアークを見に行きました。

去年よりはあまりなけませんでした。

すごくおもしろいのでぜひ見てください。

※今日は、「劇場版ポケットモンスターダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク」をパパと子供達とで観に行ってきました。

映画館は、子連れの親子さん達がいて、混んでいました。

締め切り僅かだったので、3人並べた席が取れて良かったです。

映画化で貰える「セレビィ」もゲットできて喜んで貰えました。

ところで、トモキの日記は、このブログを意識して書かれてますよね・・・。

「ぜひ見てください。」って、不特定多数に対しての言葉ですよね。

20100719hiroka【ヒロカの絵日記】
今日お母さんたちがWiiパーティーでバランスマストを初めてクリアして、だいこうふんしていて、おにいちゃんがビデオでとってました。

うれしかったです。

※夕方からWiiパーティーをやりました。

嵐が出演するコマーシャルのように、いろんなゲームをやって楽しみました。

特にパパとママでやった、船のマストに大きさの違う人間を乗っけて、バランスをとるゲームが興奮しました。

最後20人まで、バランスをとったままクリアできました。

大きさを決めるゲームが殆どダメだったので、同じ大きさの人間は出てきませんでした・・・。

でもWiiパーティーは面白いゲームが何種類も入っているので、本当に家族で楽しめます。


20100719mamacake
ちなみに明日20日はママの誕生日です。(明日で39歳)

1日早いけど、祝いました。

桃のケーキです。

クリームもスポンジ部分もいつも通り、柔らかくて非情に美味しかったです。

恒例の外食は、お昼に『スシロー』に行って食べました。

次はトモキの9月21日だなぁ・・・。

拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0718「1人でゆったりと」「お友だちのプールへ」

20100718tomoki【トモキの絵日記】
今日昼プールで遊びました。

そのとき妹がどっかの家に遊びに行ったので1人でゆったり遊んでいました。

プールに入ったりマットの上にねっころがったりしました。

たのしかった。

※今日は、朝10時過ぎから窓や網戸の掃除をしました。

その後、子供達のためにプールを出しました。

トモキが横になると、頭と足が出る位のプールなので、2人で入るとそれは狭くて・・・。

2人とも保育園児だったときは、ちょうど良かったのになぁ・・・。


20100718hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ともだちの家でひろーいプールであそびました。

プールにスベリダイもついていて、わきから水がでてきて、うれしかったです。

※今日、トモキとヒロカが2人でプールに入っていたら、ヒロカのお友だちが来て、「別な友だちの家でプールやるんだけど・・・」と誘いに来ました。

ヒロカは、誘われたお友達の家でこんなに楽しんでいたんですね。

小2、4人とお友だちの弟と妹、総勢6人・・・。

我が家のプールの2倍位で滑り台まで付いていました。

これだけの大人数だと、それはそれで楽しいんでしょうね!!

拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

0717「跳び箱から」「モグモグセット」

20100716tomoki【トモキの絵日記】
今日キッツの体育に行きました。

そしてむずかしいわざをやりました。

それは4だんのとびばこからジャンプしてロイター板にのって台上前転やとび重りをしました。

もっとすごいわざをやりたいと思います。

※今日は、キッツの体操でした。

メインは鉄棒の後ろ回りのはずなのですが・・・。

なぜか跳び箱ですね。

来週後ろ回りの進級テストなのに、そっちは大丈夫なのかなぁ・・・。

でも4段の跳び箱からジャンプして、ロイター板に乗って台上前転ってすごいことですよね!


20100716hiroka【ヒロカの絵日記】
今日ビックリドンキーで、モグモグセットをぜんぶたべました。

ゼリーもついていてて、いちばんすきなので、すごくうれしかった。

またいって、おいしかったので、すごくうれしかったです。

※今日、ママが休出だったので、夕飯は近くのびっくりドンキーに行って、ハンバーグを食べました。

ヒロカは、お子さま用の「モグモグセット」を食べていました。

トモキとパパは、普通の大人用のハンバーグを食べていました。

こんなに喜んでいただけるなら、また行きますかねぇ・・・。

拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

0716「かくれんぼ」「シャボン玉」

20100716tomoki【トモキの絵日記】
今日かくれんぼをしました。

なぜかというと みんなとあそべるのは1学期さいごだからです。

火曜日につうち表をかえされます。

かえされるのがたのしみです。

※今日は、1学期最後の前の日です。

みんなで「かくれんぼ」をして遊んだようです。

やっぱりみんなでやる遊びは、楽しいですよね。

それにしても火曜日の通信簿が楽しみとは・・・。

今学期もいっぱい頑張ったのかなぁ?


20100716hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学どうでシャボンダマをやりました。

いつもとおなじシャボンダマでした。

うれしかった。

※今日、学童で「シャボン玉」をしたんですね。

みんなでやったら、それはすごい勢いなんでしょうね。

学童から綺麗なシャボンの玉が、空高く飛んでいったんでしょうね。

♪シャボン玉 飛んだ♪ 屋根まで飛んだ♪・・・

拍手[1回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫