[PR]
Posted on Friday, Nov 21, 2025 06:42
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0727「37.2℃!?」「家プール」
Posted on Tuesday, Jul 27, 2010 23:59
今日朝なんとなくだるいようなのでねつをはかってみました。
そしたらなななんと37.2℃もねつがありました。
いま思いだすと朝あんまりごはんをたべていないことを思いだしました。
つらいです。
※今日は、ちょっとお熱だったんですね。
まっ、明日の学校のプール検定までには、熱も下がって欲しいですね。
37.2℃なら、大丈夫でしょう!!
今日家プールで、友だちが来たので、いっしょにみずぎにきがえていっしょにあそびました。
友だちが水デッポーで水をかけっこしてあそびました。
たのしかったです。
※今日はママが代休だったので、プールを出したんですね。
とても暑い日だったから、プールで水遊びは楽しくて、涼しいんだろうなぁ・・・。
お友だちも呼んで、一緒に入れば、それはもう嬉しいでしょうね!
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0726「学校のプール」
Posted on Monday, Jul 26, 2010 21:21
今日学校のプールがあったので行きました。
そして25mや50mを泳ぎました。
その後足がぼうになるようでした。
こんどはけんていなのでがんばりたいと思います。
※今日は、学校のプールで25mや50mを泳いだそうです。
結構泳げるようになりましたね。
でもまだまだ体力がないので、足が棒になっちゃうんでしょうね!
水曜日は、学校の検定です。
頑張れよ!!
今日学校のプールでビートバンであそびました。
いつもよりじゆうじかんが、ながかったからうれしかったです。
※学校のプールの自由時間にビート板で遊んだようです。
それも今日は自由時間が長かったようです。
泳ぎだけよりも遊ぶ時間が多い方が嬉しいでしょうね!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0725「日本未来科学館」「ドラえもん科学未来展」
Posted on Sunday, Jul 25, 2010 22:07
今日日本科学未来館にいきました。
そこでドラえもんの科学未来展というのをやっていました。
そこで見ていたらつまんなくなったので うつうのてんじしているやつを見ました。
つまんなかったけどてんじがをもしろかった。
※今日は、1年間の友の会に入っているお台場にある『日本科学未来館』に行ってきました。
ママが2日間連続休出なので、子供達と3人で行ってきました。
9月30日まで、入場料が無料なので、もう一度行きたいです。
それにしても、今回特別展示でやっていた『ドラえもんの科学未来展』ってやつは面白くなかったです。
人がいっぱいで、それぞれの催し物が結構な待ち時間なんですよ・・・。
友の会で割引だったので、20分位で出てきて、常設の展示を見に行きました。
常設の方は、何度行っても楽しめるものです。
本来であれば、中学生位が一番楽しいのかもしれませんね。
今日日本かがくみらいかんに、ドラエモンのかがくみらいてんで、トラエモンと、しゃしんを、とりました。
お父さんがしゃしんをとってくれました。
うれしかったです!
※『ドラえもんの科学展』の入る前に置いてあるドラえもんの置物と一緒に写真を撮ってあげました。
ヒロカの場合、まだ2年生なので、科学といっても遊べるものの方が楽しかったようです。
人間がある機械に乗ると、ミクロになるという乗り物に乗りました。
これは、トモキと別な子供が操作したわけですが、何度乗っても新鮮な気持ちで驚けます。
やはり常設の方が楽しいです。
今日は開園後10:20に駐車場に着いたのですが、やはり開演前の9:45には着きたいですね。
ドームシアターでの面白い映像は、受付終了になっていました。
次回は早目に着いて、ドームシアターを楽しみたいと思います。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0724「鉄棒の進級テスト合格」「水やり」
Posted on Saturday, Jul 24, 2010 22:19
今日キッツのテストに行きました。
なななんと合かくして10級になりました。
ぼくはできないと思っていて合かくするとはいっさい思ってませんでした。
でも合かくできてうれしかった。^_^
※今日は、鉄棒「後ろ回り」の進級テストでした。
タイミングがよければ、パパもできます。
トモキもできたから合格だったんでしょうね!
ちなみに8月から1時間後のコースに変更になりました。
跳び箱が7級だからです。
もう1級まで、同じコースになります。
最後の方は、本当に体操選手みたいな技になります。
トモキにできるのでしょうか?
今日家の水やりをしました。
きれいになるように、といのって、水をやりました!
お父さんが、やってとゆったのでやりました。
花がきれなるといいです。
※今日夕方に、トモキとヒロカに草花の水やりを頼みました。
ママが休出でいないので、パパがカレーを作っているときです。
二人でちゃんと水をあげてくれました。
ヒロカの育てているミニトマトにもあげてくれました。(ヒロカは食べませんが・・・。)
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0723「ゴーグル忘れて」「すごくおいしかった」
Posted on Friday, Jul 23, 2010 23:03
今日プールが学校でありました。
でも今日はゴーグルをわすれてうまく泳げませんでした。
なのでせいぜい20mしかおよげませんでした。
こんどからはわすれないようにしたいと思います。
※今日は、学校のプールがあったけど、ゴーグルを忘れちゃったんですね。
やっぱり、ゴーグルしないといっぱい泳げないんですね・・・。
不思議な感じはしますが、これもキッツ現象なんでしょうね・・・。
今日お母さんがつくってくれたごはんが、すごくおいしかったので、ぜんぶたべましてしまいました!
おいしかったです。
※今日のお昼のお弁当が美味しかったんでしょうね。
でも毎日全部食べて帰ってきていますが、今日は特に美味しかったんでしょうね。
でもでも、明日と明後日お仕事のママはどういう事でしょう・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
