[PR]
Posted on Thursday, Nov 20, 2025 14:43
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0904「倒立ブリッジ」「女3人で」(BlogPet)
Posted on Sunday, Sep 05, 2010 07:46
ひろかパパの「0904「倒立ブリッジ」「女3人で」」のまねしてかいてみるね
【の絵日記】今日キッツの子は、マットは言いますが、お昼をせずに行きましたので、マットですね。
一りはとうりつブリッチをやりましたですね。
一人でいますが、お弁当をやりましたの絵日記】今日キッツのでしょうか?
*このエントリは、ブログペットの「あたい」が書きました。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
【の絵日記】今日キッツの子は、マットは言いますが、お昼をせずに行きましたので、マットですね。
一りはとうりつブリッチをやりましたですね。
一人でいますが、お弁当をやりましたの絵日記】今日キッツのでしょうか?
*このエントリは、ブログペットの「あたい」が書きました。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0904「倒立ブリッジ」「女3人で」
Posted on Saturday, Sep 04, 2010 23:59
今日キッツの体そうに行きました。
今日はマットと鉄ぼうをやりました。
そしてマットはとうりつブリッチをやって鉄ぼうは、いろいろな事を高いところでやりました。
たのしかった。
※今日は、キッツの体操でした。
今月は、マットです。
「倒立ブリッジ」なんですね。
本当に難しい種目になってきています。
怪我をせずに頑張ってもらいたいです。
今日友たちたちとあそびました。
一人りは、12時にかえって、もう一りは、5時にかえりました。
たのしかったです。
※今日、お友だち二人と10時30分頃から我が家で遊んでいました。
「女3人集まるとかしましい」とは言いますが、本当ですね。
3人で、シルバニアなどで遊んでいました。
一人の子は、お昼まででした。
もう一人は、お弁当を持ってきていたので、お昼を食べてからもいろいろと遊んでいました。
そうそう、お友だちから「ヒロカが学級委員になったこと」を聞きました。
ビックリです。(@_@)
何故ヒロカは、自ら告白しなかったのでしょうか?
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0903「エイサー踊りの練習」「リレーの選手」
Posted on Friday, Sep 03, 2010 23:59
今日体育館で練習しました。
それはうんどう会でやるエイサーというおどりです。
今日は、1時間なのでいっぱいできませんでしたがこんどは考りたいと思います。
※今日は、運動会の練習を始めたようです。
まずは、4年生が踊る「エイサー」の練習ですね。
トモキはリレーの選手とは無縁なので、他の種目は何があるのかなぁ・・・?
今日学校でリレーのせん手になりました。
わたしは2位になりました。
くやしかったけどたのしかったです。
※今日、リレーの選手を決めるために、まずは50m走をしたようです。
そこでは、お友だちに負けて2位になったようです。
その後、リレー選手決めの走りをしたときには、勝ったようです。
それでめでたく、リレーの選手です。
2年連続なので、一生懸命頑張って欲しいです。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0902「キッツのスイミング」
Posted on Thursday, Sep 02, 2010 23:59
今日キッツに行きました。
そしていっぱい泳ぎました。
こん回キッツをやってキックが強くなったと思います。
今日は妹が1時間おそいので本をよんでいました。
こんどこそ合かくしたいと思います。
※今日は、キッツスイミングの日でした。
今日からヒロカは1時間遅いバスとなります。
本来であれば、トモキが1時間遅いバスの予定だったので、今月は頑張って欲しいです。
でもキックが良くなっているのなら、今月は合格ですね・・・。
今日ならいごとのプールでバタフラいをしました。
はじめてできんちょうしました。
でもたのしかったです。
※ヒロカは、今までより1時間遅いバスでキッツに向かいます。
一人で寂しかったと思いますが、帰りはトモキと二人で、ママのお迎えを待ってもらいました。
今まで、スイミングは、保育所時代は観に行ったことがあるのですが、小学校になってからは、久しぶりです。
ママもヒロカの泳ぎを観れたのかもしれません。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
0901「小学校の除草」
Posted on Wednesday, Sep 01, 2010 20:52
今日学校で草むしりをしました。
そしていっぱいむしりました。
そしてきれいになりました。
今日は昨年とちがって手はきりませんでした。
きれいになってよかったと思います。
※今日は、小学校の2学期始業式と父母による除草でした。
除草は、始業式が終わる頃から始まるので、ちょうど子供達も先生方もお手伝いしてくれます。
学校内を学年で分けて除草するので、分担場所は少なくなります。
今年は体育館周りでした。
今年は、今までより草も少なく、結構楽チンでした。
日差しもあまり強くなかったので、良かったです。
今日学校で、草むしりをしました。
わたしは、おや子山でくさむしりをしました。
ぐんてがなかったので、むきぬくなりました。
たのしかったです。
※ヒロカ達は、親子山という山を除草したようです。
そこにはタイヤがいっぱい埋まっていて、子供達が登れるようになっているのです。
そこもそれなりに草が生えているので、結構大変だったのではないでしょうか?
これで、今年のパパの出番はおしまいです。
明日は、スイミングです。
トモキは、背泳ぎ。ヒロカはバタフライ。
頑張って練習してください。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
