[PR]
Posted on Thursday, Nov 20, 2025 02:52
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
保育(BlogPet)
Posted on Sunday, Oct 10, 2010 09:25
あたいがmokkyiで感動したかった。
だけど、保育するはずだったみたい。
でも、練習みたいな完成するはずだったみたい。
それできのうあたいが、業間体育は怪我されたみたい…
それでくろぶでトレーニングするはずだったの。
だけど、鉄ぼうとかガードしたの?
*このエントリは、ブログペットの「あたい」が書きました。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
だけど、保育するはずだったみたい。
でも、練習みたいな完成するはずだったみたい。
それできのうあたいが、業間体育は怪我されたみたい…
それでくろぶでトレーニングするはずだったの。
だけど、鉄ぼうとかガードしたの?
*このエントリは、ブログペットの「あたい」が書きました。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1009「伸身後ろ回り」「500ピースのパズル」
Posted on Saturday, Oct 09, 2010 22:10
今日キッツで鉄ぼうをしました。
そしてしんしつうしろ回りといううしろ回りではないやつをしました。
たのしかった。
またやりたいと思います。
※今日は、キッツの体操でした。
伸身後ろ回りかな?
身体を伸ばしたままで、回る後ろ回りだと思います。
逆上がりもできなかったトモキに、伸身後ろ回りができるとは思いませんが、もしできているとしたら、すごいことですよ。
努力すれば、何事もできるんだと実感していることでしょう・・・。
今日ポケモンの500ピースのパズルのやつをつくりました。
すごくいっぱいでむずかしかったです。
※今日は、アルセウスの映画のパズル500ピースを作りました。
子供のパズルとはいえ、500ピースもあると、結構大変でした。
結局3時間位かかりましたからねぇ・・・。
パパ7割、ヒロカ2割、トモキ1割で作成しました。
トモキは、体操だったし、ヒロカは途中うろうろして集中できないから・・・。
それでも出来上がって、みんなで感動しました。
飾るパネルを買ってこないと・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1008「お友だちと遊んだ」「ボール止めた!」
Posted on Friday, Oct 08, 2010 21:35
今日友だちと遊びました。
そして今日は、いろいろな人の家に行っていました。
そしておしえたり、おそわったりしました。
たのしかった。
※今日は、学童に一旦寄ってから自宅に帰って、お友達と遊んだようです。
最近金曜日は、お友達と遊ぶ日なんでしょうかねぇ?
自転車でお友達の家を、回ったようですね。
楽しそうで良かったです。
今日ほんばんでボールが、とめられたので、すごくうれしくて、たまりませんでした。
しょうぶでかててうれしかった。
※今日は、「たまごサッカー」か「ひよこサッカー」で、ボールを止められたんでしょうね。
やっぱり、そういうことができた日は、嬉しいですよね。
ヒロカの運動神経を持ってしても、ボールを止められるのは少ないんでしょうね・・・。
今日、DS美文字トレーニングが届きました。
トモキのために買ったつもりですが、私がやっても面白いので、これからは毎日続けて、このソフトをやって、『美文字』になりたいなぁ・・・なんて思っています。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1007「ハードル走57cm」「ひよこサッカー」
Posted on Thursday, Oct 07, 2010 21:32
今日学校でハードル走をしました。
今日は、57cmあるハードルをとびました。
なんだかきのうの45cmのハードルと同じタイムでした。
うれしかった。
※今日は、ハードル走の練習をしたようです。
今日は昨日より12cmも高いハードルだったようです。(?)
それでも昨日と同じタイムで走れたようです。
結局足がそんなに速くないので、それなりのタイムだと思いますが、トモキなりには精一杯頑張っているんだと思います。
いいことですよね。
ちなみに、明日はトモキ達の体育をいろんな学校の先生方が見に来るようです。
だから頑張るそうです。
今日のスイミングは、初めてのバタフライでした。
結構面白かったようです。
今日ひよこサッカーで、0たい0でひきわけでした。
かちたかったけど、いっぱいまもれてうれしかったです。
※今日は、「たまごサッカー」ではなく「ひよこサッカー」をしたようです。
命名が面白いですよね。
しかし、どんなサッカーなんだろう???
そうそうスイミングの帰りに、通っていた保育所の傍を通ったら、知っている先生が歩いていたので、車から声をかけて二人が大きくなったところを見てもらいました。
先生もいつまでもお元気で・・・。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1006ベッドガード「ハードル走」「たまごわりサッカー」
Posted on Wednesday, Oct 06, 2010 21:28
子供達のベッドに、ベッドガードを取り付けました。
Amazonで1つ1,500円強だったので、安い買い物です。
それなりにしっかりしていて、マットの下に置くタイプの物です。
これで、毎日何度も落ちていた子供達は、落ちなくなるといいのですが・・・。
まずは今夜チャレンジしてもらいます。
今日ハードル走のグループを決めました。
それでぼくは5はんに行きました。
そしてタリムを走ったらすこしちぢまりました。
たのしいしうれしかった。
※今日は、ハードル走のグループ決めをして、タイムを計ったんでしょうね。
タイムは縮まると嬉しいですよね。
ところで、毎日言っているのですが、句読点がなくて読みづらいですよね。
本好きだから、それで覚えて欲しいのですが・・・。
今日たまごわりサッカーをやりました。
すごくつよいチームのボールをとめて、うれしかったです。
※今日は、「たまごわりサッカー」をしたようです。
どんなサッカーかわかりませんが、楽しそうです。
ちなみにこちらもグループ分けされていて、3位になったようです。
何チームあったのかなぁ???
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
