[PR]
Posted on Wednesday, Nov 19, 2025 14:32
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1114「本購入」「シール購入」
Posted on Sunday, Nov 14, 2010 21:41
今日買い物に行きました。
そして本を買いました。
それは、なぞかけの本です。
その本ですこしは、頭がやわらかくなりました。
たのしかった。
※今日は、流山おおたかの森SCに行きました。
トモキは、ビーストクエストの17巻を探しました。
でもありませんでした。パパが調べたら、12月11日発売でした。
でも違う本「なぞかけで『脳活』」という本を買っていました。
最近トモキは謎かけが好きなので、どうしても欲しかったようです。
本当にこの本で頭が柔らかくなればいいのですが・・・。
今日じぶんのお金で、シールをかいました。
いつもとおなじみせでかいました!
うれしかったです!
※今日、ヒロカはシールを2つ買いました。
また変わったシールを買っていました。
今週もシール交換するんでしょうね・・・。
明日は、土曜日の振替休日で、学童のみんなと『花やしき』に行きます。
晴れて、楽しく行ってもらいたいです。
PR
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1113「授業参観とお祭り」
Posted on Saturday, Nov 13, 2010 23:59
今日八豊祭がありました。
それで友だち2人でまわりました。
一番こんだのは、わりばしヒューストンというきょうぎで上からわりばしをおとすゲームです。
たのしかった。
※今日は、小学校の授業参観とお祭りがありました。
2時限目と3時限目が、授業参観でした。
2時限目は体育館で体育の授業でした。(パパ担当)
柔らかいラクビーボール型の大きなボールで、バレーボールでした。
その途中、パパもその競技に参加しました。
子供達のエネルギーを肌で感じました。
3時限目(ママ担当)は、理科だったようで、先生が等身大のガイコツ標本を持ってきて楽しい授業が進められたそうです。
お祭りは、いろいろな物があったようです。
PTAの祭り係の父母さんも、お疲れ様でした。
今日学校で八ぽうさいをしました!
スライムをかいました!
すごくうれしかったです。
※ヒロカは、2時限目は図工(ママ担当)でした。
中には、子供が喋っていて親が図工している家族もあったそうです。???
3時限目(パパ担当)は、国語の音読&朗読発表会でした。
4~5人ずつに分かれて、2つ読んでくれました。
最後には歌も歌ってくれたそうです。
お祭り(午後)は、ママと回りました。(3年以下は親と回ります。)
ボディペインティング×2回、わりばしヒューストン、スライムなど人気の物に参加したようです。
バザーでは、ママが校長が育てた桜草の苗×2を購入してきました。
帰ってきてからも、スライムで遊んだり、景品で遊んだりしていました。
二人とも楽しかったようです。
■お昼は、子供達が給食なので、ママと二人でマクドナルドのハンバーガーを食べました。
パパは、ディアボロを食べてみました。
美味しかったです。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1112「ロングラン」「一輪車」
Posted on Friday, Nov 12, 2010 20:14
今日やっとロングランになりました。
120週目(ロングラン)は、業間休みになりました。
がんばったせいかがあるのでよかったと思います。
うれしかった。
※今日は、4年生のロングラン(120周)を達成したようです。
ヒロカよりも20周多くてロングランなんですね!
マラソン大会までにもう一回ロングランになるかもしれませんね。
そして大会当日に30位以内に入って、欲しい物をゲットしてください。
去年は、3年生男子60名中39位でした。
今年は、どこまで頑張れるのでしょうか?
すごく楽しみです。
今日一りんしゃでおにごっこをしました!
ころんだらちょっといたかったけどたのしかったです。
※今日、学童で一輪車に乗って、鬼ごっこをしたようですね。
それだけ上達しているんですね。
それでも、転ぶと痛いんですね・・・。
いろんなことに頑張れるヒロカはいいですね!
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1111「スイミング」「バラ」
Posted on Thursday, Nov 11, 2010 22:11
今日キッツに行きました。
そしていっぱい泳ぎました。
でも今日は、全部やりませんでした。
まだ両手の手まわしは、やっていません。
でもがんばりたいと思います。
※今日は、キッツのスイミングでした。
バタフライ、まだ全てを教えてもらってないようですね。
ヒロカの方が、また合格しちゃうのかなぁ?
今月末が楽しみです。
今日学校の図書館で、本で、バラのことを調べました。
バラはせかいじゅで、さいてるそうです。オー
※今日、ヒロカは学校の図書館でバラのことを調べたんですね。
バラは、いろんな種類があるので、調べると楽しいでしょうね!
でも、ヒロカが図書館に行くなんて、ビックリしました。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
1110「歌声集会」
Posted on Wednesday, Nov 10, 2010 21:52
今日歌声集会がありました。
ぼくはおうちの人にきかせるパート二のほうがきんちょうしました。
でもうまくうたえたので うれしかったです。
※今日は、歌声集会でした。
みんなの前で歌ったんでしょう。
それでも上手に歌えたようで、良かったです。
確かに父母に聞かせるときは、緊張するでしょうね。
3年生までは、先生がピアノを弾いて歌いますが、4年生以上は生徒の伴奏で歌います。
伴奏者もいっぱい緊張したんでしょうね・・・。
今日学校で歌声しゅう会を体くかんでやりました!オースゴイ
すごきちょうしたけど、たのしかったです。
※今日、歌声集会だったので、頑張ったんでしょうね!
みんなで歌うのはすばらしい事ですよね。
ハモりとかもあったのかなぁ?
各学年2曲ずつ歌いました。
◆よろしければポチッとお願いします⬇️
