忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

comments

1224「阿蘇山とカルデラ」「黒川温泉」

20101224tomoki【トモキの絵日記】
今日あそ山に行きました。

そして世界最大級のカルデラをみました!

そしたらけむりがいっぱいでした。

いおうのにおいがしました。(けむりが)

でもたのしかった。

※今日は、熊本のこむらさきラーメンに行ってラーメンを食べました。

美味しかったです。

それから、阿蘇山頂のロープウェイに乗って、火山口を見ました。

未だ活火山であることを、見れる物でした。

けむりも硫黄の匂いがしていました。


20101224hiroka【ヒロカの絵日記】
今日黒川おんせんにいきました。

ふつうのおふろよりも、ぬるいおんせんでした。

たのしかったです。

※今日は、阿蘇山の後は、黒川温泉の黒川荘に行きました。

この日だけは、リッチな気分で泊まりました。

男女のお風呂+露天風呂が、夜と朝で交換されるんですよ。

だから、夜と朝に2回入りました。

夜の男湯の方が熱かったようです。

夜の女湯は、確かにぬるかったようです。

そして、夜から雪が降り始めて、朝にはほんのり積もっていました。

九州でも雪は降るんですね!


拍手[1回]

PR

◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1223「砂風呂」「初の飛行機」

20101223tomoki【トモキの絵日記】
今日生まれて初めてすなぶろに入りました。

すなぶろでは、温かくすごくすなが重く感じました。

そして すなぶろを出たときには、さむく感じました。

あとふくをきたときに体がかるくかんじました。

気持ちよかったです。

※今日から、九州旅行です。

9:30発の鹿児島行きの飛行機に乗って、やって来ました。

まずは、レンタカー「インサイト」です。

やはり低燃費で静かです。

ただ、バックモニターとか付いていないので、運転はしづらいです。

そのインサイトに乗って、まずは鹿児島港での美味しいお寿司でお昼・・・と思って行ったら、祝日でお休みでした。

仕方がないので、鹿児島駅近くでお寿司にしました。

その後は、指宿(いぶすき)まで一気に行って、砂むし温泉に入りました。

海岸沿いの砂浜がすごく温かいんですよ。

穴を掘って寝て、その上に砂をかけるだけなんですよ。

その温かさが気持ちよくて・・・。

15分位でしたが、本当にチャレンジして良かったです。


20101223hiroka【ヒロカの絵日記】
今日わたしたちは、きゅうしゅうのかごしまにいくために、ひこうきにのりました。

はじめての、ひこうきだったのでうれしかったです。

※ヒロカは、初めての飛行機でした。

何事もなく、そして天候も良く、富士山もきれいに見えました。

初の飛行機の旅は、快適だった様子です。

指宿の砂むし会館「砂楽(さらく)」で、波打ち際の砂むし入浴にもチャレンジしました。

それから、鹿児島に戻って、泊まる鹿児島東急ホテルに来ました。

夕飯は、バスで40分位かけて鹿児島市内まで行って、とんかつ丸一で食べました。

スペシャルとんかつ(エビフライ3尾に上ロースカツ1人前とひれかつ3人前?)5,600円をみんなで食べました。

メチャクチャ美味しかったですよ。是非チャレンジしてみてください。

明日は、阿蘇山頂と黒川温泉を目指します。

拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1222「通知票」「旅行準備」

20101222tomoki【トモキの絵日記】
今日通知票がくばられました。

そしてAかBかCかみると 体育以外は☆A☆でした。

(ちなみにA>B>Cがじゅんばんです。)

うれしかったです。

明日からの旅行たのしみです。

※今日は小学校の2学期の終業式でした。

そして、通知票を持って帰りました。

トモキは、本当に体育はBで、それ以外は全てAでした。

1学期は、図工もBだったのですが、Aになっていました。

勉強頑張っているんですね。

体育は、スイミングと体操の効果はまだ出ていないようです。

もう少しキッツで頑張って、体育もAを目指して頑張って欲しいものです。


20101222hiroka【ヒロカの絵日記】
今日あしたから、りょこうにいくので、じゅんびをしました。

わたしがいちばんさいしょにおわったので、うれしかったです。

※明日から、家族みんなで九州横断旅行です。

鹿児島→熊本→宮崎→大分→福岡とレンタカーを借りて、4泊5日の旅です。

今までは、車まで行ける場所だったので、飛行機で行く旅も面白そうです。

特にヒロカは初めて飛行機に乗るので、緊張しちゃうかもしれませんね。


今回は、絵日記を持って行きそうにないので、もしかしたらお休みします。

戻ってくる27日(月)から復活しそうです。

旅行お土産話を楽しみにしていてください!!


拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

3 comments

1221「大掃除」「お楽しみ会」

20101221tomoki【トモキの絵日記】
今日学童でそうじをしました。

きのうもしましたが かくのを忘れてしまいました。

今日は、まどをぞうきんでふきました。

きのうは、ロッカーの上をそうじしました。

たのしかった。

※昨日と今日で学童のお掃除をしたようです。

ロッカーの上に窓掃除、頑張っていますね。

さぁ、自宅の大掃除、旅行後に始めたいと思います。

子供達も実力を発揮して欲しいです。


20101221hiroka【ヒロカの絵日記】
今日おたのしみ会でドッジボールをやりました。

男子チームと女子チームにしました。

たのしかったです。

※今日、ヒロカはお楽しみ会で男子VS女子でドッジボールをしたようです。

どっちが勝ったかは書いてありませんね・・・。

まっ、結果は関係ないでしょうね。

楽しかったのが、嬉しそうです。


拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

1220「お楽しみ会」「学童の大掃除」

20101220tomoki【トモキの絵日記】
今日学校でお楽しみ会がありました

ぼくは、ポケモンクイズをやりました。

そして□このぐらいのかみをくばってそのまいすうでけい品をきめたので その□このぐらいのか

※今日、学校のクラスでお楽しみ会がありました。

そこでポケモンクイズをやったようです。

景品も折り紙とかで作っていました。

楽しそうに作っていました。


20101220hiroka【ヒロカの絵日記】
今日学どうで大そうじをしました。

わたしは、げたばこのそうじをしました。

2年生だか はじめて学どうのそうじをしたので、むずかしかったです。

※今日は、学童の大掃除をしたそうです。

60人分の下駄箱の掃除をしたようです。

大変だったと思います。

頑張った分だけきれいになったんでしょうね!


拍手[2回]


◆よろしければポチッとお願いします⬇️

2 comments

≪ 前の記事

次の記事 ≫